
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 東京都 ロケーション評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数4位
- 東京都 駅から徒歩5分以内5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 総合ポイント10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ホテルとゲストハウスのいいとこどり挙式
・独立型ホワイトチャペルは自然光が入っており、明るく、日中の挙式にはぴったりです。・独立型ですが、雨でも濡れずに入退場できる通路があります。・table9tokyoは近年改装しており、モダンな印象です。・39階にあり、景色良好です。・子供のゲストがいる場合は、お昼・午後の開催をおススメします。・・table9tokyoオリジナルメニューで、モダンなフランス料理でした。・乾杯のスパークリングワインが美味しかったです。・子供用のデザートプレートがお皿含めて可愛らしく、とても好評でした。・品川駅高輪口目の前でわかりやすいです。・列席者へは会場名を言えば伝わるわかりやすさです。・自家用車も会場地下に駐車場があり、駐車場料金も優待されます。・レストラン担当の方の動きが良かったです。各テーブル毎に料金の説明をしていただきました。・当日スタッフも多く、子供のお世話からとてもサポートいただけました。・table9tokyoの雰囲気はおしゃれでおすすめです。・会食会場のレイアウトも相談可能でした。・宿泊、アクセス、チャペル、料理、等ホテルウェディングの総合力を実感しました。・一方でゲストハウスのようなおしゃれな会食会場、かわいいチャペルを利用することが出来ました。詳細を見る (537文字)



費用明細704,600円(16名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
立地アクセスは抜群なホテル挙式!
チャペルの後ろに水が流れていて自然の中で挙式が出来るところに惹かれました。内装も綺麗で明るい雰囲気でした。ザ!ホテル挙式という感じで広々としていて華やかさもあり良かったです。白を基調としているため自分のイメージするカラーに出来るところも良かったです。特典をたくさんつけてもらい予算内に近づけてもらいました。メインの肉料理を試食させてもらいました。とても美味しかったです。駅から徒歩2分であり、場所はすごく分かりやすかったです。新幹線の停車駅であるため遠方の方も来やすく立地やアクセスは素晴らしいです。結婚式について丁寧に細かく説明して下さりとても分かりやすかったです。またプランナーさんも親身になって相談にのって下さりました。スタッフの皆さん明るい雰囲気で話やすく安心しました。立地、アクセスは言うことないです!!!遠方の方を呼ぶ方は是非検討してみて下さい。チャペルが2つあるため自分達のイメージに合ったのを選べるのもポイントかと思います。王道のホテル挙式を挙げたい方におすすめです。またワンフロアー貸切のためプライベートが確保されていて自分達の空間を大事にしたい人におすすめです。詳細を見る (491文字)

- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
熱いスタッフの方に惹かれました!
パイプオルガンの雰囲気が素晴らしく、魅力的でした。白基調で外も利用できて天気が楽しめると思いました。高級感と感心感の両方を兼ね備えています。選べる選択肢が多く、選ぶ楽しみがありました!予算面でも大変相談に乗っていただき、大変助かりました。希望の予算内で満足のいく会場を選ぶことができました!他の会場よりお値段以上のクオリティです。是非ブライダルファにご参加していただきたいです。駅から徒歩2分でアクセス抜群!迷わず来られます。足の悪い親族がいたので非常に助かりました。男性プランナーさんの熱い思い、丁寧な接客、お客様目線なご提案に惹かれて品川プリンスホテルにしました!アクセス、料理、会場の雰囲気。どれも満足でした。安心感がありながらも、満足感のいく挙式をあげたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
「あれもこれも」とオリジナリティを求める新郎新婦にオススメ
チャペルに関しては2種類あり、白を基調としたチャペルと自然と緑をイメージしたチャペルがあった。どちらも自然光を取り入れ、暖かく明るい雰囲気のチャペルであり、先に招待する予定の家族や友人にも喜んでもらえそうだと思った。披露宴会場にはさまざまな4種類の会場があったが、中でも部屋全体をスクリーンとして映像を投影できる会場と、天井が高くとても広さを感じる会場は素敵だと思った。また、最上階にあるレストラン「table9」も披露宴会場として使用できるのが非常に良いと考えた。景色もよく、さらに料理に関してもとても美味しかった。さまざまな式場、宴会場があり好立地、しかしながらコスト面に関しては特に気にならず、悪いところが見当たらなかった。料理も希望を丁寧にヒアリングしていただけ、洋特に「table9」は食、和食、フレンチの折衷など、柔軟に希望に対応してもらえる。また一つ一つの料理が非常に美味しいのも魅力的である。最寄駅が品川駅であり、駅から徒歩5分圏内と好立地。遠方に住む友人や、実家の家族も呼びやすく非常に良い。一つ一つ希望を細かくヒアリングしてくれ、また自分たちの気づかなかった希望も引き出してくれるとても素敵なプランナーさんに話を聞いてもらえてよかった。水族館での挙式やレストランでの披露宴など、オリジナリティやサプライズをテーマに掲げる先であれば、まず間違いなく品川プリンスホテルをお勧めする。上記のようなサプライズやオリジナリティ、またアットホームさを重視する人にオススメです!詳細を見る (642文字)



- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ここにしかできない結婚式がある
チャペルは白を基調としたホワイトチャペルと、木を基調としたtenkeiというチャペルがあります。また、アクアパーク品川で行える水族館挙式が2種類あります。ホワイトチャペルはホテルとしては珍しい独立型のチャペルとなっています。真っ白なチャペルで、神聖な雰囲気でした。tenkeiは木の温もりがあり、また祭壇の奥には水が流れていて、ナチュラルな雰囲気のあるチャペルでした。アクアパークの挙式は、ここでしかできないレアな挙式だと思いました。新郎新婦にとっても、ゲストにとっても忘れられない思い出になりそうです。私たちはチャペルではなく、アクアパーク品川内のイルカショープールで行われる「ハートフルドルフィンウェディング」が気に入りました!5つの宴会場と、レストランで披露宴を行うことができます。宴会場はワンフロア貸切で他の方と接触しない点が特徴です。また、様々な雰囲気の宴会場があるので好みの宴会場が見つけやすいと思います。レストランは39階のレストランで、人数に応じて会場の大きさが異なります。少人数婚もできます。「ゲストが主役」というコンセプトで、ゲストとの関わりを大事にしているようです。39階なので、景色がとても良かったです。品川という土地柄ですが、宿泊できることや特典なども考えて良いかと思います。ホテルのお料理なので美味しいですし、アレルギー対応など安心してお任せできるかと思います。品川駅の目の前です。品川駅は新幹線の停車駅であり、羽田空港や成田空港から電車で1本でもあるので利便性が高いです。駅からは目の前の横断歩道以外はほとんど濡れることなくホテルにたどり着けます。ホテルマンということもあり、きびきびとしています。プランナーさんは親身になって話を聞いてくださり、ゴリ押しをしてくることもないので安心できます。まず、「品川プリンスホテル」と聞いてわかる方がほとんどなのが良いかと思います。また、私たちが気に入ったドルフィンウェディングは、他ではできない特別感のある挙式である点です。さらに、39階のレストランのコンセプトや雰囲気がとても素敵でしたので、カジュアルながらもオシャレな結婚式にしたい方におすすめです。国内ホテルですので外資系ホテルのようなイケイケな感じではなく、落ち着きと安心感がありました。水族館での挙式という、人とは違う結婚式ができます。挙式も披露宴もたくさんの組み合わせから選べるので、様々な方におすすめできます。また、遠方の方がいる方に交通事情や宿泊できることを考慮しておすすめです。詳細を見る (1058文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
オーソドックスなホテル婚を希望の方向き
ホテルの隅に作られた屋内チャペルで、通路の一番奥、窓もなく天井高も客室と変わらず閉塞感がありました。デザインはとてもシンプルでした。フラワーシャワーも造花で残念でした。こちらも窓はなく、デザインもかなりクラシカルでレトロさを感じる高砂でした。テーブルコーディネートや装花も最近のトレンドなどは加味されておらず、とてもオーソドックスでした。広さは十分でした。美味しい料理がなく、残念でした。ホテルなので期待していたのですがビジネスクラスの機内食レベルでした。品川駅から少し歩きますが、迷うことはないと思います。ターミナル駅なので遠方からのゲストが多い式でも、宿泊も可能で利便性が高いと思います。年齢層は高く、ベテランという印象でしたが写真や動画を撮影している最中でも気遣いを感じさせないドリンク等の声掛けなどがあり、残念でした。最寄りが品川駅。宿泊可能。詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/12/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
誰もが安心して楽しめる結婚式場
好みのチャペルが選べるのは嬉しいポイント。ホワイトチャペルは定番だけど、白とグリーンが基調で明るい印象。もう一方は木作りでモダンなおしゃれさがありました。こちらも数種類の会場がありました。ホワイトとピンク系の可愛らしい会場からシックなカラーのクラシカルな会場もあり、好みやゲストの方の雰囲気に合わせて選べます。当日成約をすればとても充実したプレゼントがありますが、こちらの予算に合わせて一緒に考えてくださるので心配はないと思います。とてもおいしかったです。安心していただけます。品川駅からすぐなので都心の方も遠方の方も来やすいです。こちらの要望に対してとても丁寧に対応してくださいます。さすがホテルだなぁと感じました。誰もが知っている系列ホテルですので設備も整っていますし、対応もかなり早いです。コロナ禍でも安心して式を挙げれると思います。ホテル式なので対応も丁寧ですし、目上の方を多くご招待する方には絶対間違いはないのですが、やりたいことに応えてくださるので若い人たちも充分楽しめます。どんな雰囲気にしたいのか、演出をしたいのかなんとなく決まっているなら先にお伝えしておくとイメージが湧きやすいかなと思います。詳細を見る (506文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/08/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
梅雨時期でも安心して式を挙げられます
綺麗でシンプルな印象です。何種類かあります。いろんなコンセプトがあって、コンセプトによって色々楽しめます。他と比較していないのであまり分かりません。試食で頂いた肉料理がとても美味しかったです。キッチンが会場についているので、料理は温かいものが提供されるとのことでしたので期待しています。駅から近く、最寄りが品川駅なのでアクセスはとても良いです。とても親切で、話しやすいプランナーさんに出会えました。梅雨の時期の結婚式なので、天候に左右されないようにしたかったのですが、全て室内で完結できるところや宿泊施設がついているところ、アクセスが良い点がとても魅力的です。ホテルウェディングを希望する方などだと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがおしゃれなホテルウエディング
ホテルウエディングらしく王道のチャペルでした。また広さも結構あったので、コロナ禍でも安心して距離を取ることが可能でした。最後の記念写真も外で撮れるのですごくよかったです。設備は新しくはないが、とにかく広いので余興をやるのには十分でした。照明もかなり行き届いておりました。肉料理が牛肉でしたが非常にやらかく美味しかったです。品川なので、地方から来る方も非常に来やすいと思うので立地はかなり良いと思います。駅からもそこまで遠くないです。スタッフの質が高く、気配りがすごくドリンクなども困ることなく持ってきてくれました。コロナ対策が非常にしっかりしていました。会場の入り口やトイレの中にあるのはもちろんですが、座席にもアルコールシートやマスクケースや除菌剤が置いてあり、素晴らしい心遣いだなと感じました。詳細を見る (349文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/12/02
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
水族館で式があげられる!
綺麗でいい感じ。水族館で挙式をあげられるのがとても珍しいので、普通のものとは違うのが良いと思いました。整っている印象。ホテルの中にあるので、一通りのものは整っており、ユーザーのニーズに応えられるとおもう。はじめての結婚式なので、コストパフォーマンスについてはわからないが、良いプランを提案してもらい、値段に不満はありません。美味しい金目鯛を使った魚料理がソースと合っていてとても美味しかった。駅近! 品川駅が目の前にあるので、何処からでも集まりやすいと思う。新幹線や羽田空港から飛行機も離発着しており、遠方の方も呼びやすい。プランナーさんが一生懸命に対応してくれた。初めに対応してくれた方がとても丁寧に水族館で挙式を行える目立ちたい人にはおすすめかもしれないです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方のサービスが手厚く、駅近な式場
シンプルでアットホームな式にしたいと思い、チャペルtenkeiを選びました。天井から自然光が入っているところが特に素敵でした。移動時も外を通ることがないため、雨天時にも濡れることなく式場へ入ることができます。参列者が少人数だったため、披露宴会場ではなく、レストランを貸し切って実施しました。夕方に披露宴を実施しましたが、会場が高層階にあるということで、綺麗な夜景を背景に行うことができました。参列者からも会場が素敵だったと好評でした。こだわってお金をかけたところは料理想定してなかった出費は、ドレスの持ち込み料(5万円)式の前日または当日に併設しているホテルに宿泊できる。費用が100万円以上で、全国どこのプリンスホテルでも宿泊できる特典あり。(3泊分)料理は来賓の方が満足してもらえるよう、グレードを上げてでも妥協したくないと思っていました。シェフの方とのメニューの打ち合わせがあり、相談しながらメニューを決められたのがとてもよかったです。食材だけでなく、産地もリクエストできたことがすごいと思いました。品川駅から徒歩ですぐのため、立地はとても良いです。家族や親族が遠方に住んでいるということもあり、新幹線を降りたら在来線に乗ることなく式場に行けるというアクセスの良さもあったので、こちらの式場を選んでよかったと思いました。担当プランナーさんには、やりたい演出や持参したい道具など、細かく相談に乗ってくださり、やりたい事を全て可能にしていただきました。ウェルカムボードなどは少しでも来賓の方が見やすいように提案していただいたりと、満足のいくサービスでした。遠方から来る家族や親族は式が終了した後に併設しているホテルにそのまま泊まることができ、お部屋の手配も担当プランナーさん経由でしていただけるところがよかった。結婚式は想像以上に決めることが多いため、プランナーさんやパートナーとよく話し合うことがとても大事でした。費用を抑えるために自分たちで作ったりすることもとても良いと思いますが、新郎新婦がお互い仕事がある場合は、多少費用をかけてでも専門業社や式場に委託して自分たちは少し休むことも、楽しく準備していくためには必要だと思います。詳細を見る (918文字)



もっと見る費用明細2,507,781円(35名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/02/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てが最高のホテル。
屋内のチャペルでしたが、壁は白で屋内とは思わせない雰囲気です。白がベースで薄緑が散りばめられているので、全体として優しい雰囲気の式場です。tableninetokyoは高層階にあるレストランで夜景は最高です。ただ設備が少し残念でした。会場の特性上横広になっているため、プロジェクターなど使った映像配信時には奥の人が見にくくなるという事態が起きました。さらにトイレも1箇所しかないので中々行きにくかったのではと思います。花や飾り付けで値上がりしました。新婦の衣装を持ち込みました。目の前で料理を作ってくれるので、作る過程から目で楽しむことが出来ました。駅から近くて雨の心配もなくホテルまでいくことができます。在来線のみならず、新幹線も通っているため遠方の人も来やすい場所です。スタッフの方はよく教育がされてるのか、活発な動きをされていました。式自体の邪魔にならないよう工夫していたので良かったです。プランナーさんがとにかく柔軟な対応をしてくれてこちらの要望をしっかり受け取って一緒に熟考してくれました。品川プリンスホテルで全てが完結するので天気の心配など全くありません。そして全スタッフで情報共有してくれているためとても快適に過ごせました。詳細を見る (521文字)


費用明細2,507,781円(33名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然光の入る真っ白なチャペルと高層階レストランウエディング
ホワイトチャペル・中庭にある独立型チャペル・天井が高く、擦りガラスで自然光が入る・パイプオルガン有り・バージンロードは十分な長さtable9tokyo『グリル&ステーキ』・メインタワー39階の高層階・table9tokyo内にある『グリル&ステーキ』を貸し切ったレストランウエディング・最大40名着席・高砂を中心に、新郎新婦の左右にゲストテーブルが配置される・窓が大きく高層階からの景色を一望できる(天気が良ければ富士山が見える)・高砂の目の前にグリルがあり、ゲストが料理の様子をガラス越しに見ることができる予算をかけたところ・記録映像(挙式+披露宴)を追加想定していなかった出費・当初は挙式と披露宴会場のパック料金で申し込んでいたが、披露宴会場をtable9tokyoに変更したことでパック料金が適応されなくなり、レストランの貸し切り料金も上乗せとなった。節約したところ・飾花 ・ゲストテーブルの飾花を無くす代わりに、テーブルを飾る小物を持ち込みした ・ケーキナイフに付ける花をやめてリボンに変えた・table9tokyoは、独自のコース内容と価格になっている・価格設定は3段階品川駅高輪口からすぐの立地で、交通アクセスも良い・丁寧で分かりやすい特に印象に残っているサービス・プリンスホテルで挙式すると菊華会に入会となり、結婚式の支払いで貯まったポイントをレストランやショップ等で利用することができる・挙式をすると、1年後の結婚記念日に挙げたホテルに宿泊招待される・また、全国のプリンスホテルに3泊できる宿泊券がもらえる(期限は1年間、1泊ずつ分けて利用も可能、除外日あり)そして、予約した時に一番ランクの良い部屋を取ってくれる決め手・交通アクセスの良さ実際に結婚式をしてみて・新型コロナウイルスが感染拡大する中で、式を挙げるべきか悩みましたが、一生に一度の晴れ姿を祖母に見せたい思いが強く、身内だけに縮小して開催することにしました。披露宴会場の変更やゲストの縮小など変更ばかりでしたが、プランナーの方が親身になってベストな方法を考えてくれ、結婚式当日を迎えることができました。結婚式を挙げることができて本当に良かったと心から思います。詳細を見る (927文字)
もっと見る費用明細3,584,286円(37名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/06/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
人と被らない結婚式がしたい人におすすめ
アクアパーク品川水族館を貸し切って挙式ができます。他の人と被らず、印象に残りやすいです。アクアマリンウェディングを選んだので、コスト的には通常の挙式よりもかかりました。3つのコースから選べて、1番ライトなハーフコースを食できます。お重に入っていて見た目も素敵でお肉も美味しいです。駅からすぐなので、遠方からも来てもらいやすいです。気さくで話しやすく、さすがホテルといった接遇です。気持ちに寄り添った提案をしてくれました。水族館で挙式が出来るところです。ドレスは提携しているショップがいくつかありますが、新郎新婦がおなじドレスショップからレンタルすると少しお得になります。サプライズが好きな方や普通とは違う事がしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/10/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しい、施設内で宿泊まで全て完結の式場
挙式会場の一つにアクアパーク品川のイルカショーがあります。前にイルカショーを見てすごく楽しかった思い出があるので、そこで挙式できると思うと楽しみです。披露宴のために1フロア貸切。それぞれ違う雰囲気の会場が複数あるので、2人に合ったコンセプトの会場が選べます。モダンの高級・重厚感のある雰囲気とスタイリッシュの天井高が魅力的でした。入場時にプロジェクションマッピングもできるそうです。他の式で経験の無い演出なので良いなと思いました。品川駅から徒歩5分圏内です。駅の建物を出て目の前なので行くまでに迷う人はまず居ないと思います。料理が美味しいです。他の所はグレードを上げないと量も質も物足りないかなぁと思いましたが。品川プリンスはスタンダードのプランでも充分美味しいです。ある程度格式ある所で式をしたい人にはおすすめです。他と比較して決して安くは無いでしょうが、会場・サービス・料理等、不満を見つけるのが難しいぐらいです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/12/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コロナで延期。「やっぱりやってよかった」と心から思う結婚式に
チャペルの天井が高く、神秘的な雰囲気とチャペル前のガーデンが素敵でした。プリンスホテルの安全対策は事前にしっかり説明していただいたので安心感がありました。当日はエレベーターの乗員人数を制限してくれたり、スタッフの方が手袋をして、密にならないようにゲストのご案内もしてくれました。家族のみでホテルの最上階にあるレストラン「table9tokyo」で食事会をしました。子連れでしたがレストランが広く開放感があり、スタッフの方の対応も良かったです。ドレスとタキシードはお金をかけて自分たちの着たいものを選びました。入籍してからしばらく経っての式だったので、あまり決めすぎず若干カジュアル感のあるモスグリーンで細身のタキシードを選びました。妻は後ろから見た印象にこだわっていて、長いトレーンと背中に綺麗な刺繍が入ったデザインのドレスを選んでいました。提携先の衣装店にイメージ通りのものがありスムーズに決められました。髪飾りはハンドメイドで用意しました。衣装以外は基本的に無難なものを選んだので、大きく金額が上がるようなことはありませんでした。お店の雰囲気と同様でお洒落でセンスのいい感じのお料理でした。レストラン内のオープンキッチンから出来立てのお料理をいただけて、とても美味しかったです。品川駅降りてすぐの立地で、新幹線も停まるのでとにかくアクセスがいいです。もともと4月に予定していた結婚式を延期して8月末に挙式と食事会で行うことに決めました。人数を減らしてでも開催することにかなり悩み担当プランナーの方に相談にのってもらっていたからか、挙式後チャペルを退場してドアが開くと、いつのまにか20~30人のホテルのスタッフさんが集まっており、拍手でにこやかに迎えてくださり、そのサプライズに妻も私もとても感動しました。また、元々の挙式日が妻の誕生日だったので、挙式後にチャペル前のガーデンで妻の年齢の数の花束をサプライズでプレゼントしました。お誕生日おめでとうの気持ちと色々大変だったけど一緒に向き合ってくれてありがとうという感謝を込めて花束を渡すことができて、ふたり揃って号泣してしまいました。また、妻が妊娠中でさらに2歳前の長男もいての結婚式でしたので、当日までドキドキしていましたが、妻の体調やドレスのサイズ感なども逐一気にかけてくれたり、私の支度中もスタッフの方がかわるがわる長男の相手をしてくれて、スタッフさんのあたたかさやおもてなしを感じました。特に長男はイヤイヤ期だったので、当日もかなり心配していたのですが、幼いながらに特別な日とわかってくれたようで、一日お利口にしてくれて本当によく頑張ってくれました。結婚式を決めてから延期をしたり悩んだりと長い期間でしたが、プランナーの方がいつもこちらの気持ちに寄り添っていただき、安心して当日を迎えられました。安全面も含めてとても信頼できる会場でした。終わってからの感想は、「やっぱり結婚式をやってよかった」ということです。そもそも妻と出会えたこと、こどもが生まれたことに感謝したり、夫としてきちんと家族を支えていこうという気持ちになりました。悩んでいる方は結婚式を挙げることをおすすめしたいです。詳細を見る (1323文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- -
- 会場返信
老舗ホテルでアクセス抜群
白を基調として清潔感あり洗練された雰囲気都会ながら緑もあり、季節感がある導線が良い、雨に濡れない王道の結婚式場という感じ特典も充実していて、式が終わっても利用したいホテルとても美味しく、会場の決め手になりました初めに出てくる蟹のクリームのお料理が本当に美味しかった徒歩3分で着くアクアパークなど観光もできて良い親切、丁寧で分かりやすく対応してくれました新幹線停車駅、羽田空港からのアクセスの良さ料理が本当に美味しいチャペルも素敵アクセスが良いので遠方のゲストがいる方にオススメ下見段階で具体的なイメージがなくても、アイテム案など丁寧に対応してくれるアクセスがとにかく良いので、遠方のゲストの招待を考えている方にぜひオススメです詳細を見る (313文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵なスタッフさんばかりで沢山こだわれる好立地な式場!
◎小さな独立チャペルでかわいい◎白が基調とされてる内装でシンプル◎ワンフロア貸切だからウェルカムスペース等自由にできる◎お花やテーブルクロスなどでだいぶ雰囲気変えられる◎ドレス◎お花関係◎カメラマン1人追加◎オープニングプロフィール自作◎ペーパーアイテム自作◎味も見た目も良くみんなから大好評でした◎品川駅から徒歩数分で着くのでアクセス抜群◎プランナーさんが細かな要望まで聞いてくれる◎お花屋さんとのイメージ共有がスムーズ◎ヘアメさんがリハのときから肌荒れのこととかの相談にのってくれた◎アテンドさんが親しみやすくて当日初めましてだったけど人見知りせずによかった◎新郎新婦お互いにサプライズを用意したのですがそれをうまく組み合わせてバレずにサプライズができました!!プランナーさん神でした◎◎旦那さんの地元が品川なので会場は即決でした◎私は心配だったので演出や撮影の要望書を細かめにお伝えしました◎手作りアイテムもこだわるとそれなりにお金がかかりました詳細を見る (429文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2022/01/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コロナ禍での結婚式
挙式会場は選べます。私達の挙式会場はホテルの4階にあり、移動はエレベーターを使用するため、親族写真を撮ったら、全員でエレベーターを使用して移動します。雨の日でも屋根があるので大丈夫です。雰囲気は外国人牧師により、白を基調としており、人数は100人ぐらいなら入れると思います。披露宴会場は選べます。私達の披露宴会場はホテルの19階にあり、挙式がおわり、休憩したらエレベーターで移動しました。雰囲気はこちらも白を基調とした感じで、天井は高すぎもなく低すぎもなかったです。ドレスやタキシードの費用、写真やビデオの依頼。ペーパーアイテムの自作で節約、プロフィールムービーも手作り。料理も温かく、おいしかったです。交通アクセスは飛行機でも新幹線でも利用しやすい品川駅が最寄り駅であり、品川駅の目の前なので歩くという印象はないです。ただ似たようなホテルが回りにあるので、迷う可能性があります。コロナの中でしたので、当日は私達しか予約がなく、スタッフは親切でした。プランナーが優秀で、コロナの中でも何ができてい何ができないのかを一緒に考えてくれ、いろいろな案を出してくれ、自分たちの考える結婚式を実現できます。コロナの中でも結婚式だったので、制限はありましたが、結婚式披露宴を楽しんで行うことができるます。詳細を見る (546文字)
費用明細2,416,655円(41名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シンプルながらも必要なものは全て揃っている会場です。
都内ホテルには珍しい独立型のホワイトチャペルです。ガラスからは光が入るのでとても明るい印象を受けました。ただし床に汚れや傷があるのが気になり、設備の老朽化を感じました。二つの会場を見せて頂きましたがどちらもザ・ホテルウェディングといった趣で天井が高く、ゴージャスな雰囲気が魅力的でした。かの有名なビュッフェもある会場ですので申し分ありません。jr品川駅より歩いてすぐの位置にあります。駅からも見えるので安心感があり、遠方からのゲストが多い場合にも便利だと思います。プランナーの方はお話しやすく、いろいろと質問をしてしまいましたが全て丁寧に答えて頂けたのが好印象でした。両親も知っているような場所で挙式が出来るという点はとても魅力的でした。有名な場所で比較的費用を抑えて挙げたい方にはお勧めです。詳細を見る (347文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
王道のシンプルなホテルウェディング
シンプルなホワイトを基調としたチャペルでした。天井がとても高く自然光が入るため、開放的です。ただ、白さゆえに施設の古さと汚れが気になりました。スタイリッシュを見学しましたが、ここだけ天井が高いとのことです。四角形の会場なので、後ろとは距離があります。高層階ですが窓はありません。ホテルの優待があることを考えると、コスパは良いのかなと思いました。一番低いコースのメインをいただきましたが、国産牛で柔らかさがあり十分なレベルかと思います。品川駅徒歩5分なので便利です。若い男性プランナーさんでしたが、歴が浅いのか他の式場についてはあまりご存知ないようでした。品川プリンスの良さはよくご説明いただけたと思います。アクセス重視の方は良いです。お手洗いにいくのに階段を使ったり、縦長の式場なので移動は多いかと思います。王道のホテル挙式をあげたいかた。詳細を見る (370文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
誰もが認める結婚式
2箇所あり、どちらも明るく、それぞれ異なる印象を受ける。白い教会の方は向かうまでに一部狭い通路があるので若干の窮屈間を感じる。各会場とも同じフロアにキッチンがあるので温かい料理を提供してもらえる。また、会場毎にテーブルや壁紙、床が異なるので装飾に邪魔されることなく、自分の考えた披露宴を行うことができると思う。新幹線の停車駅であり、その他在来線なども停車するため、アクセスに関して問題はない。また、駅から見えている上に有名なホテルなので駅やお店で道を尋ねても誰もが知っている。下記の点は他の結婚式場・披露宴会場ではできないかと思う。・誰もが知っているホテルでの挙式・披露宴会場は机の配置やコンセプトを自由に変えられる・披露宴会場は天井が高く、圧迫感がない披露宴会場は結婚式で緊張した後に参加者と楽しむ場でもあるのでどのような雰囲気なのか確認する必要がある。特に自分達か参加者がどのように見えるのか、参加者から自分達がどのように見えているのかは実際に確認する必要がある。詳細を見る (434文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
どんなタイプの式にも対応できる会場です!
水族館の施設での挙式場所を確認しましたがとても素敵でした!色々なテーマの会場が合って、自分の好きなテーマを選択できるのがよかったです!好みのテーマがありました!色々な割引と、プレゼント内容も満載でびっくりしました!試食しましたが、美しくて、とても美味しかったです!新幹線定着駅なので、遠方からの出席者も負担が少ないですし、会場が全て屋根のある場所から移動できるので季節感も気にしなくても良さそうです!とても丁寧に説明、対応していただきました!託児所が使えるのとても助かるなと思いました!披露宴会場がワンフロア貸切できるのも、他の人とバッティングする可能性がなくて安心です!ホテルならではの、幅広いプランがあるのでどんなカップルにも対応できる式場だなと感じました!詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2022/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方のきちんとした対応が印象的
雰囲気の異なる会場がいくつもあります。木のテイストの会場を見学しましたが、写真で見るより明るく感じました。披露宴会場はフロアに一つなので、貸切感があります。フロア毎にテイストが異なるようです。ホテルを当日の休憩室として借りることもできるようです。駅近かつ有名ホテルなだけあり、少々お高めでした。ホテルという安心感にお金をかけている気がします。ステーキを頂きました。脂っこ過ぎず、柔らかくて美味しかったです。駅からのアクセスは良いです。しかし、商業施設を通過するため、少し遠く感じました。こちらの意図をとても汲み取って下さり、様々な質問にも答えてくださいました。新幹線や山手線の最寄駅であることきちんとした雰囲気を求める方詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/02/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
好みのフロア貸切でキッチンも併設のホテルウエディング
・独立型チャペルと室内チャペルから選べる・独立型チャペルで白を基調としていて、窓のすりガラスからは自然光が入り美しい・チャペルの外は小さな庭になっていて、フラワーシャワーの演出も可能・ホテルからチャペルまで、屋根の付いたルートもあり、晴天にも雨天にも対応できる・室内チャペルはナチュラルな雰囲気で、間接的に自然光が入り、地面に水が流れる作り・ホテル併設のレジャーを活かして、水族館での挙式も可能・4種類のイメージから会場を選べる・スタイリッシュ、ナチュラル、クラシック、エレガント・全ての会場がワンフロアごとの貸切・スタイリッシュはネイビーが基調で壁全体に映像演出を流すことができる・ナチュラルは木目調でグリーンが映える・クラシックは、装花やテーブルコーディネートによって雰囲気を好みに変えられる・エレガントは天井のシャンデリアやライトが華やかで、壁も写真映えする作り・フロアのイメージに合わせた椅子やソファを使用できる・フロアごとにキッチンが併設されていて、ゲストに出来立ての料理を提供できる・コストパフォーマンスが良い・4種類から選択できる。・一番リーズナブルなコースからメインに和牛を使っている・ホテル料理のため、クオリティが高いと感じている・デザートブュッフェも付けることができる・品川駅の目の前にあり、アクセスが良い・ホテルウエディングのため、宿泊もできる・プランナーが親身に対応してくれて、信頼している。安心して準備をすすめることができている。・ホテルウエディングのため、挙式会場の周りには客室があり、披露宴中だけ部屋を借りておいてゲストが利用することも可能・客室で子どもをあやしたり、ゆっくり授乳をすることもできる・また、ホテル内に託児サービスもあり、有料ではあるが申し込みをすれば利用可能・フロア貸切のため、化粧室をゆっくり使うことができる・地方からのゲストが多いカップル・シンプルで王道な挙式と披露宴を望むカップル・ホテルウエディングを望むカップル・料理にこだわりたいカップル・コスパ良く式を挙げたいカップル詳細を見る (863文字)

- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが魅力的なホテルウェディング
ホワイトチャペルは床も椅子もすごく綺麗で、雰囲気が魅力的でした。また雨の日でも屋根がついてるのがよかったです。会場によってコンセプトは違いますが、オリジナルでアレンジできるのが良かったです。演出なども自分たちで決めれるのでホテルウェディングですが自分たちらしさを出せる会場です。ホテルウェディングの中でも費用を抑えられる会場だと思います。品川駅からすぐ近くで遠方の方でも迷わず来れる立地が良いです。スタッフの案内は丁寧でしたが、少しフレンドリーすぎる部分がありました。チャペルの雰囲気と披露宴会場の広さが良かったです。またホテルなので遠方ゲストもすぐ泊まれるのが良いと思います。披露宴会場がいくつかあるので、全ての会場を見て決めた方が良いと思います。詳細を見る (325文字)



- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
プリンスホテルで美味しい結婚式
独立型チャペル自体は真っ白で天井が高く、陽の光が入って素敵です!しかし、都会の中にあるので、空は狭く、周りは開けていないのが少し残念でした会場は何個かあるようでしたが、見学できたお部屋はクリスタルでキラキラしていてとても可愛かったです格式あるホテルとしては、コストパフォーマンスはいい方だと思いましたとても美味しかったですが、試食で頂いたのが高いコースのお肉だったので、下のコースのイメージが付きづらいと感じてしまいました。品川駅から徒歩すぐなので、アクセスは抜群だと思います担当していただいた方は若いのですが、とても良い雰囲気で的確で、印象が良かったです格式のあるホテルなので、サービスなども、どんなゲストにも自慢できると思います会場がいろいろあるので、いろいろ見られるといいのと、挙式会場は実際見てみた方がいいと思います。詳細を見る (363文字)

- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大手だからこその安心感がありました
水族館挙式が出来る数少ない会場だったため選びました。元は挙式用の施設ではなく、あくまで水族館なので、普通の結婚式場とは勿論勝手が違いますが、余裕でそのマイナスを補える程の特別感を楽しめます。挙式会場の水族館からやや歩きますが、外に出ることは無いので天候の心配はいりません。大きなホテルの中に複数会場があり、それぞれナチュラル系、かわいい系、モダン系等雰囲気が大きく異なります。各フロア毎に会場貸し切りなので、お手洗いで知らない方と鉢合わせすることはありません!予想はしていましたが、当初のセットプラン内でドレスを選ぶことはできず、そこは値上がりしました。会場の花などもやっぱり良いお値段しますね!(笑)知り合いのカメラマンに撮影を依頼することが出来たため、その辺りの費用はかなり抑えられました。また時期柄なのかそういうものなのか、最終見積りから◯十万程割引していただけました。品川駅すぐそばなので、とにかく電車でのアクセスが良いです。車も支障無いですし、駐車料金もサービスになりますが、やや狭い道も通る必要がある為極力電車での移動の方がストレスフリーです。人とは違う結婚式を行いたいなら是非オススメです!水族館ウェディングができる施設の中でも、比較的良心的な価格設定に感じました。また、招待客が全国各地にいらっしゃる場合にもオススメです。新幹線で来やすいのはとても大きなメリットだと思います!普段めっっっっっったに旦那とは喧嘩をしないのですが、この結婚式準備絡みで初めてかなり大規模な喧嘩をしてしまいました(笑)人生で(恐らく)一回きりのイベントであること、かなりお金がかかること、お互いの価値観の相違が浮き彫りになること等、きっかけになるポイントはたくさんあります…人生における大事なイベントだからこそ、お互いを思い遣りながら、2人で作り上げれればと思います。それが難しいから揉めてしまうんですけどね!(笑)詳細を見る (805文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/03/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
遠方ゲストには嬉しい立地、プロジェクションマッピングが豪華
白を基調とした明るいチャペルでした。自然光が入り、花嫁の肌も綺麗に映る気がしました。一方で、ドレスが映えにくいという難点はあると思います。とにかく大きいシンプルな会場でした。演出としてプロジェクションマッピングを取り入れており、豪華で壮大でした。新郎新婦入場の前にあったので、テンションが高い状態で迎えることができたと思います。品川駅の目の前で間違えることはまずない立地でした。駅直結ではない点が残念ではありますが、わかりやすく遠方のゲストは新幹線ですぐなのでよいと感じました。ホテル自体が大きいので、お手洗いや授乳室などの設備は広々としていて待つことなく使えると思います。スタッフの方も丁寧にサービスをしてくださりアットホームな印象でした。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親族におもてなしができました
チャペルは親族控室と同じ階にあるので、ゲストの高齢者にとっても移動しやすかったです。生演奏、生歌が評判でした。牧師さんは女性でリラックスさせてもらいました。会場は最上階のレストランで眺めがよく、電車が見えて小さい子供たちに好評でした。料理、お酒ともにゲストの方たちに大変喜んでもらえました。料理、引出物を平均よりいいものにしました。そこが金額が上がった点だと思います。ペーパーギフトや宛名の記入も全てお願いしました。プチギフトだけ自分でネットで購入したほうが安いと思ったので持ち込みしました。無料で飾り付けまでしてもらえました。高級食材を使用していただけました。どれもとても美味しかったです。空港、新幹線からアクセスがよいプランナーさんはベテランの方で安心してお任せできました。チャペル退出時のフラワーシャワー決め手は立地です。遠方のゲストに来やすいところにしました。あと、誰もがわかるネームバリューのあるところもよかったです。忙しくなったり、金額が上がるのは自分のやりたいこと次第だと思います。結婚が決まったら、早めに式のイメージをしておくといいと思います。詳細を見る (480文字)


- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/04
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(96件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 14% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(96件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1617人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\連休限定/【当館人気No1】豪華15大特典×メイン食べ比べ試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【月1限定◆BIG】豪華1,8万円ハーフコース無料試食堪能♪
月に一度の特別なフェア♪緑と自然光感じる2つのチャペル見学!多彩なテーマの披露宴会場もチェック!豪華試食は総料理長の渾身の新メニューをご案内♪和牛フィレ・フォアグラの他、大人気18,000円のコースをハーフコースにてご用意!

1116日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【公式HP限定】最大52万円相当の特典プレゼント×メイン食べ比べ試食
最大52万相当特典プレゼント!ガーデン付きの独立型のチャペル体験や大人気の牛フィレ肉の無料試食などご堪能いただけるお得な特典が満載♪※ご来館時間により試食内容が異なります
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER


