結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

考える熊さん (24歳・女性)

公開:2021/07/20

婚約者が義姉(になる人)の結婚式出席を拒む事について

17件

役に立った:2

私には6月に両家顔合せを済ませ、11月入籍予定の婚約者がいます。
結婚の話が本格化し始めた頃、前年に入籍を済ませていた実姉が5月に結婚式を行う事となり、親族として婚約者も出席して欲しいと姉・母から話がありました。
婚約者に伝えると、招待して貰えるのは嬉しいが次の理由から欠席したいとの返事でした。
1.私達の入籍がまだ不確実、2.義姉(になる)夫婦とこれまで全く面識がない、3.式場が近場でない。
これに私も納得し、やんわり母姉に話すも「家族になるんだから、親族と対面できる貴重な場だ」「私も婚約者として式に出席した事がある、出席は当然」等、理解して貰えず断りきれませんでした。式の日取りが確定していなかったため返事を保留していると、婚約者から、地元の友達の結婚式が同日に入ったという理由で断ってほしいと連絡を受けました。(婚約者は沖縄出身、東京在住。私母姉は愛知在住、式場は神戸)
嘘をつく後ろめたさはありましたが、私から母姉へ話し渋々欠席する事に了承を貰えました。

その後しばらくして、コロナ影響で式が11月へ延期になり、今度こそ出席をとすぐに母姉から打診がありました。婚約者に話すと、今度は出席を断固拒否されてしまいました。(2・3の理由を主張されましたが、面倒だから避けたいという様子)
一旦は出席にして、迷惑がかからないタイミングで急な出張が入ったと断りを入れるつもりとの事で、母姉に婚約者は出席の予定と伝えています。

式が延期になった時点では私達の入籍日は決まっておらず、姉の式の翌週に入籍をしようかと婚約者と最近話がまとまりました。(私の退職の兼ね合いもあり、入籍日はこれ以上後倒しできず)

式と入籍日がこれだけ近いと流石に出席すべきでは?嘘をつくくらいなら親戚付合いと割り切って婚約者が大人な対応をしてくれてもいいのでは?という思いもあり、どうすべきか悩んでいます。

婚約者は少し頑固で天邪鬼なため、これ以上の説得は難しいと感じています。
交通手段が新幹線しかなく移動が手間だと思い込んでいる様子なので、私が飛行機の手配をして強引に来て貰うか、姉だけに全て本当の事を話して欠席させて貰うか…
(婚約者の出席に拘っている主に母で、姉は"嫌かもしれないけど出席してほしい…"という様子)

皆様のお考えを伺い、どうするか再度考えたいです。

この質問への回答募集は終了しました

17件の回答があります

  • ちゅんさん (30歳・女性)

    今後の親族付き合いが心配になりますね。

    公開:2021/07/20

    役に立った:6

    なぜそこまで婚約者は結婚式に出ることをそこまで拒むんでしょうね…。無事に結婚出来たとしても、お盆やお正月などの長期連休の帰省や子どもができた時の里帰りなど両家平等にしてくれるか・嫁いだんだから夫側優先みたいな思想がないか確認したくなります。
    結婚式に出席して、親族に挨拶できる方が改めてお披露目会みたいなのが開かれるより気持ち的には楽かなと思うんですが、違うんですかね。私が質問者さんの立場なら、自分の親族のお祝い事を自分の価値観で断固拒否されたことで自分の親族を蔑ろにされた気分になっちゃいそうです。厳しいことを申し上げますか、私なら結婚自体を考え直すかもしれません。

  • さっちょさん (29歳・女性)

    少し頑固すぎる

    公開:2021/07/20

    役に立った:4

    彼の言い分も分からなくはないですが、少し頑固すぎる気もします。

    今回の件に限らず基本的に家同士の考えや常識は違うので、歩み寄り精神がないと上手くいかないと思います。
    そういう意味で今後が心配です。特に冠婚葬祭に関しては、多少思うことがあってもその家のやり方に従った方が良いと思うので、たった一日のことであればもう少し大人な対応をしてほしいですね。
    何より大事なお姉様の結婚式なのに、その様な態度取られてすごく悲しいですよね。

    今後の結婚生活で何度も衝突したり、喧嘩したりもするかと思いますが、折れることも凄く大事です。
    頑固だからと言って歩み寄る気がなければ、いずれあなたやご家族と亀裂が入る恐れもあります。
    そこら辺を彼が理解してくれるのを願うばかりです。

  • cherryroseさん (32歳・女性)

    参列した方が今後のためだと思います

    公開:2021/07/20

    役に立った:3

    結婚式は、お祝いごとなので、招待されたらよほどのことがない限り断らないのがマナーです。
    ましてや、親族の結婚式で、これから親族になることが確定しているのに、そこまで頑なに行かないと言うのは、義実家との親戚付き合いを拒否しているのと同等の行為だと思います。
    確かに面識がない人の結婚式かもしれませんが、あなたのお姉さんの結婚式ですよね?
    あなたの家族をなんだと思っているんでしょうか。
    嘘をついてまで結婚式を欠席しようという考え方自体、どうかと思います。
    今後付き合うつもりのないお友達の結婚式ならまだしも、今後嫌でも付き合わなければならない親族の結婚式を嘘をついて欠席なんて、結婚する自覚が足りないと思いますよ。
    あなたは、あなたの家族に対してそんな扱いをする彼と結婚して本当に良いんですか?
    今は、結婚前だからという理由で断っていても、結婚してからも、めんどくさがっていろんな理由をつけて大切なご家族や親族の冠婚葬祭を嫌がる可能性だってあると思いますよ。
    お互いに、親戚付き合いは一切しないと決めて結婚する人たちもいて、そういう人たちはお互いが納得しているのでそういう形もありだとは思いますがあなたの場合はそうではないですよね?
    親戚との付き合い方は家庭によって様々ですので、もしかしたら彼のご実家は親戚付き合いが希薄でその重要性がわかっていないのかもしれませんが、それぞれの親族との付き合い方は、それぞれの家の習わしに従うのが円満だと私は思います。
    彼が自分の考えを主張するのは結構なことですが、それが今後の親戚付き合いにおいてどのような影響を及ぼすのか、あなた自身が実家や親戚から良い印象を持たれないことを、よーく彼に話した方がいいかと思いますよ。

    あと、交通手段についてですが、私も一時期東京に住んでいて、義実家のある兵庫に盆暮正月は行き来していましたが、正直、新幹線で行っても飛行機で行っても、所要時間はそこまで変わらないですよ。
    神戸空港は便数が少ないので、伊丹空港を使う方が時間の融通が利きますし、飛行機はチェックインとフライトの間に待ち時間があるので所要時間としてはあまり変わらないかと。
    むしろ、個人的には空港まで行くより東京駅まで行く方が近いし、チェックインの時間を気にしたり待機したりする時間がない分、新幹線の方が楽でした。

  • みみさん (32歳・女性)

    彼の今後の親戚付き合いが不安

    公開:2021/07/20

    役に立った:2

    入籍が決まっているのなら遠方であろうと招待されたら、彼も出席したほうが良いと思います。
    今彼がここまで親戚付き合いを拒むのなら
    今後の付き合いも不安ですね。

    彼が挙げている理由ですが、どれも彼が少し努力すれば解決できますよね。
    結婚は家の繋がりでもあるので、ご自身も彼と参列したいと思うのなら、説得と言うか「あなたは私の婚約者なら親戚付き合いとして行く必要がある」くらい強めに言っても良いと思います。

  • まるみ511さん (35歳・女性)

    彼に違う視点で話してみる

    公開:2021/07/21

    役に立った:2

    彼が面倒に思っている感がすごく
    ある様ですが、これから家族になり
    集まる機会もあると思うので
    彼にもう一度お話しした方が良い気がします。

    例えば
    メインは結婚式の参加という形になるけど
    中々遠方に行く機会もないし、ちょっとした
    旅行に行くつもりで二人で思い出も作れたら
    って思ってるんだけどどうかな?

    など、結婚式に参加して!ではなく
    あくまでも二人の思い出作りにと
    伝えてみると少しは彼の気持ちも
    変わるのかなと思いました。

    家族になるお相手ですので、後悔のない様に
    もう一度お話ししてみてください。

  • ゆまさん (28歳・女性)

    出席した方が良いと思います

    公開:2021/07/21

    役に立った:2

    これから家族になる義姉の結婚式をなぜそこまで出席したくないのか疑問ですね。
    面識がなくてもこれからお付き合いしていく関係なので、出席するべきだと思います。
    結婚式までに義姉夫婦とお二人の4人で食事に行くなど何度かお会いする場を設けても良いかなと思います。
    私も入籍日の1ヶ月前に妹の結婚式がありましたが、婚約者として旦那には出席してもらいました。
    確かに家族以外の親族とは初対面で挨拶できる良いきっかけではあったと思いますが、少し気まずかったと思います。
    親族に会うのは冠婚葬祭ぐらいという人が多数だと思いますので、彼に出席を前向きに検討してほしいですね。
    頑固で聞く耳を持ってくれない、何かと理由をつけられて断られるのもお辛いと思いますが、結婚するにあたり家族との関係性は大切だと思います。
    嘘をついて今回の結婚式の件を凌いだとしても今後の付き合いが不安になりますよね。
    結婚式を全面に押しすぎず、何か結婚式前後にお二人の予定を入れたりと工夫した方がスムーズかもしれませんね。

  • みぃさん (30歳・女性)

    誠実な対応を

    公開:2021/07/21

    役に立った:2

    なぜ出席しないのか疑問です( ˊᵕˋ ;)

    辛口でごめんなさい。入籍が不確実?不確実だと思うくらいの気持ちなのか?と婚約者さんに問いたいです。

    また、出席できない理由が他にあるのならば(コロナ禍で心配…など)、正直にあなたには話すべきですよね。その上でどうしても欠席…となるならば、婚約者さんがすべきことは嘘をつくことではありません。

    行けずに申し訳ない気持をしっかりお伝えすること、入籍前にはしっかりご挨拶させて頂きたい等の気持ちを誠心誠意、示すことだと思います。

    ちなみに面識がないから…は理由になりませんし、招待してくれた義姉さん夫婦に失礼です。
    面識がないにも関わらず、招待してくださったのは、「家族になるから」と思って下さっているのに…。私は義理兄と面識はありませんでしたが、出席しましたよ。

    出席するしないに関わらず、不誠実な対応がいかがかと思います(--;)

  • akさん (36歳・女性)

    結婚に対する意識の違いが心配です。

    公開:2021/07/21

    役に立った:3

    私は、お姉様の結婚式を頑なに拒む理由を正直理解しかねてしまいます。
    結婚前に面識がないなんて当然のことだし、家族として迎え入れてくれようとしているあなたのご家族に失礼だと感じます。
    さらに、婚約者に嘘をつかせてまで断るなんて、私だったら家族も自分もを蔑ろにされているようで腹が立つかと思いました。

    結婚すれば、自分たちの考えや思いよりも、家族や親族の考え方を優先していかなければならない場面が多いと思います。
    婚約者さんの立場で考えれば決して楽しめる状況ではないのは理解できますが、
    今の婚約者さんは、自分本位の考え方しかされていないように見受けられます。

    私でしたら、意見がぶつかってでも上記のように思っていることを伝えると思います。
    今後自分たちの家庭を築いていく、家族や親族との付き合いをしていく中でとても大事だと感じるからです。

    考える熊さんがそこまで思われなければ、折れられてもいいのかもしれませんが、
    私はそれくらい大事なこととして話し合われた方がいいのではと感じました。
    参考になれば幸いです。

  • ウンベさん (38歳・女性)

    ご苦労お察しします

    公開:2021/07/21

    役に立った:3

    入籍が不確実なんて失礼なことを言う人ですね。
    どうしてそこまで出席を拒否するのか謎です。厳しい言い方ですみません。結婚後うまくやっていくためにも少しでも考え方を変えてもらえるといいですね。相手のご両親に相談するなどどうにか出席させてみては?これから子育てとかいろんな場面でよくわからないこだわりで拒否されることがあるとしんどいと思います。

  • なおさん (31歳・女性)

    面倒という理由なら

    公開:2021/07/24

    役に立った:3

    もし本当に面倒だからという理由で断固拒否しようとしているのなら結婚式のことに限らず今後が不安ですね。
    もう自分達の入籍も間近なときに、まだ姉夫婦と面識がないからといってそれはちょっと…と思います。
    自分は面識がなくても、自分が結婚しようとしている女性のお姉さんなんですから…
    入籍したからといって勝手に意識が変わるわけじゃないですし、正直、義家族のことを赤の他人のようにしか思えないってことなのかなと感じてしまいました。
    迷惑のかからないタイミングでのキャンセルというのも、迷惑のかからないタイミングって実際ないですよね。
    招待側は早くから席次(親族席でしょうが、人数によってテーブルの大きさが変わる可能性とかも)や印刷物の手配、引出物選びなど出席してくれる人に対する様々な手配をしないとですし、あらかじめ伝えてある日取りで、しかも少しでも迷惑がかからない程度に早めに欠席を伝えられるような"出張"とかならもっと調節すべきところなんじゃないかと印象が悪くなりそうに思えました…

    まだ入籍前でご両親だけでなく他の親族とも言葉を交わしたりしないといけないでしょうし、億劫に思う気持ちも理解できますが、言ってしまえばそういう面倒事もやっていくようになるのが結婚だと思いますので、改めて結婚する覚悟があるのか確認して、出席するようにした方がいいんじゃないかと思います。

  • れななさん (35歳・女性)

    参列するべき

    公開:2021/07/25

    役に立った:2

    婚約者のわがままなような気がします。出席にしておいてドタキャンはいちばん迷惑がかかるので欠席するのならば早めに欠席を伝えた方が良いと思いますし、ただ面倒ならば飛行機を取って連れて行った方が今後のためにも良いと思います。

  • みさきちさん (28歳・女性)

    参列

    公開:2021/07/25

    役に立った:2

    そこまでして参加したくない本当の理由は何でしょうか?
    今後の家族関係のためにも、参列したほうがいいのではないかなと思います。
    旅行気分で行こうと誘ってみてもいいかもしれないですね!

  • みぃさん (41歳・女性)

    みなさんと反対意見ですみません

    公開:2021/07/27

    役に立った:4

    欠席しても良いと思います。

    勿論出席してくれるのが一番で誠実な対応なのは分かります。
    顔合せも済ませているわけですので、出席するのが礼儀とは思いますが
    「婚約者」の状態では欠席の選択もあって良いと思います。

    私の結婚式に彼の妹の婚約者は招待していませんでした。
    入籍前ですので、名前や席、肩書き?も面倒だったので招待しませんでした。特に今何かこじれていることは無いですよ。

    考える熊さんの彼は
    入籍していたら喜んで出席してくれるのでしょうか。
    そこだけ気になります。
    「入籍していたら勿論行くよ」と言ってくれるのであれば
    私なら欠席もやむなしと思って母を説得します。
    でも、そうで無いのであれば今後が心配なのでしっかり話し合おうと思います。

    昔の考えですと
    結婚するまではあくまで独身です。
    前日まで友人と飲み明かして旅行三昧
    なんて人が多かったです。
    →私の友人20代の頃結婚した子はそんな子が多かったですよ。

    彼もそんな少し古風な考えなのかも知れません。
    彼ももう少し柔軟に対応して欲しいですが、お母様も彼が出席すべきとそこまで拘らなくても良い様な気がします。
    結婚式って、親族や友人へのお披露目の場所でもあります。
    結婚前に親族の方々に婚約者としてお披露目されるのも彼も少々立場が恥ずかしいですよね。
    2人の挙式日は?どこで結婚式してどこに住むの?彼の仕事は?等と親戚に聞かれるのも当然でしょう。
    でも
    お姉様の主役の日です。
    視点を変えてみて、彼の欠席も検討しても良いと思います。

    快く出席してくれない方が横に居ても
    素敵な結婚式が楽しめないかも知れませんし(^_^)

    長文失礼しました。

  • sariさん (27歳・女性)

    理由をしっかり聞く

    公開:2021/08/30

    役に立った:1

    今後の付き合いの事は考えているのか、相手の立場にそって考えて欲しい事など、伝えたい事を伝えて頑なに拒否する理由を聞きたいですね。
    私は彼にそんな態度を取られたらとても悲しいですし見る目が変わってしまいます。
    しっかり思ってる事を伝えてみてはいかがでしょう。

  • えりさん (31歳・女性)

    親戚付き合いは大丈夫でしょうか

    公開:2021/08/31

    役に立った:1

    今後は結婚してからも出産なんかがあると子供のイベントで親戚が会う機会は増えると思います。
    相談を拝見すると彼のコミュニケーション拒否が少し不安ですね…
    そこまでして式に出ることを拒否する理由がほかに何かないのか、また妥協点がないか話し合ってみるべきだと思います。ご参考までに!

  • Minnieさん (30歳・女性)

    難しいですね。

    公開:2021/09/06

    役に立った:1

    ご婚約おめでとうございます。
    そこまで出席を断るとなると
    今後が心配ですね。
    親族との関係は大事なので出席されたほうが
    今後のためではありますが、
    もっと別の理由がありそうな気もします。
    頑固で絶対に出席しないのなら
    説得しても難しいと思うので
    タイミングを見て出張が入ったなどの
    理由でキャンセルするしかないですよね。
    コロナもあるので結婚式に参列したくても
    出来ないこともあるので
    お姉様には嘘でもその様に伝えた方がいいと
    思います。

  • ちぃさん (29歳・女性)

    そんなに拒むなら、、

    公開:2021/09/14

    役に立った:0

    今後のお付き合いを考えると参加した方がよいかとは思いますが、入籍後ではないと親戚付き合いには参加しないという考えにも同意できるかもしれません。
    本人の意思に任せてみるというのはどうでしょうか?
    今後、乗り越えなければならないことがたくさんあると思うので、自分の意志があるのは大切なことだと思いますよ。
    ぜひ、参考にしてください。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。