結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

くりさん (31歳・女性)

公開:2019/02/11

招待するゲストについて悩んでいます

27件

役に立った:1

お互いの親兄弟と、友達10人ずつの30人ほどで挙式+食事会をしようと思っていました。理由は、お互いに2次会をするほどの呼びたい友達の人数がいない。親族の人数に偏りがあること。私の親族が一部仲が悪いため、結婚式で気まずい雰囲気になってほしくないためです。
しかし、親からは一般的には友達を大勢結婚式に呼ぶのに、親族を呼ばないのはおかしいと言われました。世間的にはやはり、親兄弟と、友達だけの結婚式はおかしいのでしょうか?いっそのこと親兄弟だけで結婚式をするべきなのか、悩んでいます。

この質問への回答募集は終了しました

27件の回答があります

  • mayaさん (30歳・女性)

    ご結婚おめでとうございます。

    公開:2019/02/11

    役に立った:1

    親御様の言うように一般的には親族にも結婚を披露するものではあると思います。
    でも結婚式は誰のものでもなくお二人の特別な日です。
    お二人がこんな風にしたい、という強い希望があるのであれば
    まずはご両家のご両親に分かっていただくようにしっかり説明されるのが良いかと思います。
    わたしは素敵だと思いますので(二次会やるほど呼びたい友人がいない、にはわたしも同感です!)
    お二人のお気持ちがしっかり伝わり素敵な結婚式になることを祈っています。

  • スカイさん (32歳・女性)

    一般的には呼びますが

    公開:2019/02/12

    役に立った:2

    ご結婚おめでとうございます。

    結婚式に親族は確かに呼ぶ方が多いかと思います。お披露目を兼ねる場でありますからね。

    ただハレの場で気まずい空気とかは避けたいですよね。楽しく過ごしたいというのが1番ですからね。ただ、結婚式となると親族も聞いたら呼ばれるものだと思っているかもしれません。のちになぜ呼ばなかったのかなどを、ご両親は言われるのかもしれません。呼ぶか呼ばないかはご両親と相談する必要もありそうです。そこで呼びたくない理由などしっかり伝えて理解してもらわないと準備していく段階でもご両親などから色々言われてしまうかもしれません。

    せっかくの結婚式なので友だちにもきて欲しいですよね。当日友だちに会うとさらに良き思い出になりますし。お友だちは呼びたい人だけ呼べば十分です。人数増やすために多く呼んでも色々面倒なことが起こる可能性もあります。

  • iiiさん (27歳・女性)

    あなたの招待したい人で式をしたらいいと思う!

    公開:2019/02/12

    役に立った:1

    一般的には呼ぶけど、
    今は結婚式に職場のひとを呼ばないことも多くある時代です。
    そこまで縛られなくていいかなぁと思います。
    多くのお金をはらって結婚式をできることは幸せなことです。
    そして仲間が祝ってくれるのはなお幸せなことですよ。

    きまずい雰囲気が嫌だという娘の気持ちよりも
    親は自分の立場のことを真っ先に考え
    仲の悪い親族から「なんで呼んでくれなかったの」
    といわれるところを想像したのでは?
    でも仲が本当に悪かったらそんなことも言わないと思います。
    年賀状で結婚しました、とふたりだけの写真をのせて報告すれば問題ないでしょう。

  • cherryroseさん (30歳・女性)

    今後、親戚付き合いをしていくかどうかで決めてはどうでしょうか

    公開:2019/02/12

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    結婚式はお披露目の場なので、ご両親のいうように、友人を呼んで親族を呼ばないのは一般的ではないと思います。
    親戚を呼ぶかどうかは、今後どういう関係でお付き合いしていくかで決めてはいかがでしょうか。
    私も、祖父の兄妹仲があまり良くないので、普段からお付き合いがあり、仲のいい大叔父は招待しましたが、年始の挨拶程度の関係しかない大叔母は呼びませんでした。
    もし、その仲の悪い親族を招待するのであれば、仲の悪い方たちはテーブルを別々にしてはどうでしょうか。
    親族の人数に両家で偏りがあることは、あまり気にしなくていいのではないかと思います。
    結婚式は、二人のためのものでもあり、これまでお世話になった親族友人の方に今までの感謝と今後もよろしくお願いしますという気持ちを伝える場でもあると思いますので、ご両親の意向も踏まえつつ、どのようにするかは両家両親とよく話した方がいいと思います。

  • オーイシさん (31歳・女性)

    ご結婚おめでとうございます。

    公開:2019/02/12

    役に立った:2

    おかしくないと思いますよー!先輩の結婚式の時はそんな感じでした。

    でも全然違和感なかったです。ご両親がお若いカジュアルな方だったというのも
    少しありますが、、

    ご両親にとっても一度しかない結婚式ですので
    よくお話されて決められることをお勧めいたします。

    頑張ってください。

  • むっちゃんさん (31歳・女性)

    おかしくはないと思います

    公開:2019/02/12

    役に立った:1

    初めまして。結婚おめでとうございます。
    確かに、一般的には親族の方を呼ぶ方は多いかと思います。
    ですが、そういった結婚式もありますので問題があるわけではありません。
    実は私の親族も仲があまり良くないということもあり、私側は友人をたくさん呼んで、親族は血の繋がりでいえば祖母のみで、他は呼びませんでした。
    新郎側はあらゆる親戚の方を呼びましたので、集合写真では偏りがでましたが、結果気まずい結婚式にもならずで私たち側としては安心でした。
    普段お付き合いがあったり、お世話になっていたりしていれば呼べばいいと思いますが、人数を合わせて無理する必要はありません。
    呼びたい方を呼んだり、今後付き合いとして大切にしていきたい方をお呼びしたらよいと思います。

  • くりさん (31歳・女性)

    ありがとうございます

    公開:2019/02/12

    役に立った:0

    彼や向こうの両親は私が一番やりたいようにしたらいいと、言ってくれていて、どうするのが皆が楽しめる式にするのか、とても悩んでいたので、色々な方の意見が聞けて勇気がでました。
    両親と兄弟、親戚皆の意見を聞いて決断したいと思います。
    アドバイスくださりありがとうございました。

  • Chibiayaさん (38歳・女性)

    どのような形をとっても大丈夫

    公開:2019/02/12

    役に立った:1

    我が家の場合は、私の姉は1.5次会という形で
    親兄弟、友人のみで挙式と会費制の披露宴をしました。
    披露宴は両親の希望があり、二部制に分けて、親兄弟有りでお色直し〜ケーキカット〜手紙、退場後に友人のみで二次会のようなビンゴ大会をしていました。

    私は普通に親族や友人を呼び、挙式、披露宴をしました。
    特にどちらをとっても、問題は無かったです。
    お二人にとって1番、良い形にしてくださいね。

  • ゆかさん (29歳・女性)

    呼びたくないのであれば

    公開:2019/02/12

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    うちもあまり関係性の良くない親族がいるので呼びませんでしたが、誰も何も気にしていませんでした。
    後日本当に何でも話せる友達に「うち親族少なかったやろ?」と聞いても、「え、そうやった?特に何も思わんかったわ」と言われました。こちらが考えているほど、案外参列者の方々は良い意味で何も感じていないんだな〜と思いました。
    雰囲気が悪くなるくらいなら、呼ばないのもアリだと思います。
    良い式になるようお祈りしております。

  • かおさん (34歳・女性)

    呼んだほうがいいかと思います

    公開:2019/02/13

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    仲が悪いということですが結婚という節目にもなりますので招待はするべきだと思います。
    招待されてないなどと関係が更に悪化する可能性もあるかと思います。
    出席、欠席は相手に任せ、招待をしたほうが今後の関係もいいかと思います。

  • コロンさん (24歳・女性)

    私も偏ってましたが普通に行いました

    公開:2019/02/13

    役に立った:0

    結婚おめでとうございます。私も彼と私の親族の割合が明らかおかしい人数でしたが、ご家庭にも色々事情があると思いますし、いいとおもいます。せっかくの結婚式、嫌な空気になったら嫌ですもんね。

  • yuさん (31歳・女性)

    同じことで悩みました

    公開:2019/02/13

    役に立った:0

    海外挙式でしたら、親兄弟と仲がよい友人数人というのはよくありますが、国内でそれだけの友人を呼ぶのでしたらとりあえず親族は呼ぶべきかな、と思います。

    が、うちも同じようなことで悩んだので、お気持ちはよく分かります……。

    うちも一部の親族の仲がわるく、どうなるか不安でしたが、とりあえず招待状は送りました。
    片方は出席、もう片方は体調を理由に欠席でかわりにいとこが出席となりました。
    結果的に丸く収まったのでよかったですが、当日どちらもも出席だったら、披露宴のテーブルは別にしようと思っていました。

    仲がわるい親族の方も大人ですし、結婚式のようなとても大切な場で口論のようなことはないと思います(そのレベルで仲が悪いなら避けるべきです)。
    親御さんとじっくり話し合われて、当日気まずい雰囲気にならないよう周りが配慮できるか確認するといいかもしれませんね。
    もしやっぱり無理だということになったら、親兄弟のみの式と、友人たちとの1.5次会という手もありますね。

  • ケイさん (28歳・女性)

    伺ってみては

    公開:2019/02/13

    役に立った:0

    呼びたい方だけを招待するのでも良いと思いますが、友人を招待して親族は呼ばないことに対するご両親の考えもわかります。一度、親族に伺ってみてはいかがでしょうか。普段から仲が悪くても、お祝いの席ですのでそこは大人の対応をされると思います。また本当に嫌でしら、参加はされないと思いますよ。

  • ぽこさん (28歳・女性)

    ご両親と相談を

    公開:2019/02/13

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。

    たしかに、一般的には、親族を呼ばずに友人のみ、という形式は少ないのかもしれません。
    親族の仲が悪いというのが、どの程度の仲の悪さなのか、仲が悪くなった原因などは分かりませんが、親族の話ならご両親に相談するのが良いのではないでしょうか。
    ご両家での親族の人数差は仕方ないことですし、気にしなくて良いと思います。
    私も、旦那は家族親族合わせて1テーブルなのに、私の方で5テーブルできてしまいました。最初は気になったけど、呼ぶ人は親に決めてもらったし小さい頃からお世話になっている人ばかりなので良かったです。
    旦那さんのご両親もご親族については、意見があるのではないでしょうか。
    くりさんの気持ちをしっかり伝え、よくご両親と相談して決められるのが良いと思います。

  • めいちゃんさん (26歳・女性)

    招待したい人を

    公開:2019/02/14

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    一般的には親族を呼ぶことが多いとは思いますが、おふたりの結婚式なので好きな人を呼べばいいと思います。親族を呼んで、気まずい雰囲気になっていないか気にしつつ結婚式を行うのでは楽しくないと思いますし…
    満足のいく結婚式にしてくださいね。

  • ホワイトさんさん (31歳・女性)

    おかしくはないと思います!

    公開:2019/02/15

    役に立った:0

    一般的には呼ぶと思いますが、それぞれの事情によって招待するゲストの形は様々です。
    普段お世話になっている方々を呼ぶということを考えると全くおかしくないと思います!
    呼びたいゲストだけを招待してお祝いしてもらっている方はたくさんいますよ!人数合わせや一般的にみておかしいからと言う理由で呼ぶほうが失礼だと思います。二人が誰に感謝しているか、誰にお祝いしてもらいたいかが大切だと思います!

  • T&Mさん (34歳・女性)

    ご両親に相談を

    公開:2019/02/15

    役に立った:0

    招待客が30人であれば結婚パーティーのような形でしょうか。親族を招待しない結婚式もあるかと思います。しかし、親族を招待しないのであれば親戚付き合いを考え両親の了承が必要だと思います。
    了承があれば今、考えている形でもよいと思います。

  • うるうるうるはさん (27歳・女性)

    親御様の意見も聞きながら

    公開:2019/02/20

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    私も参列した式には大体親族の方がいらっしゃったので一般的かとは思います。
    友人は親族だけで挙式+食事会→親族は帰り友人だけでパーティー(二次会よりも披露宴寄りの内容)を行っていましたよ。
    友人のウエディングドレスを見ることが出来、ホテルの会場だったので食事も美味しく、エンドロールで挙式の様子を見られてとっても感動しました。

    ゲームなどはしなくてもゲストと話もたくさんできるアットホームなパーティーが出来ると思いますよ。
    呼びたくない人を呼んで気疲れするよりも、楽しい幸せなだけの一日にしたいですよね。
    素敵な結婚式になりますように。

  • あやさん (34歳・女性)

    おかしくないとおもいます

    公開:2019/02/22

    役に立った:0

    一般的ではないかもしれませんが、おかしくないとおもいます。
    私の主人の親族も遠方および、不仲ということで、主人側は親兄弟のみでした。一方私のほうは従弟や叔父叔母など新郎側の倍以上人数がいました。
    友人もくりさんと同じく呼びたい人が限られていましたので8人程度で職場関係はなしで、合計30人程度でした。
    両親には偏りがある旨話はしましたが、呼ばれるほうも大変なので、あえて呼びませんでした。
    念のため、招待状は送りましたが、人数には入れていませんでした。

  • ともとも0215さん (30歳・女性)

    ご結婚おめでとうございます

    公開:2019/02/22

    役に立った:0

    こんにちは、この度はご結婚おめでとうございます。

    親兄弟だけでするか、それか友達も呼ぶならば親族をも呼んだ方がいいと思います。
    私でしたら後者にすると思います。

    ご親族の方々の仲の悪さはわかりかねますが、やはり他人は読んで親族は呼ばないとなると、お父様お母様が今後気まずい想いをするのではと思います。

    また、ご親族の方々もさすがに祝いの席で、それも親族以外の列席者の方々がいるなかで空気をぶち壊すような行為はしないのではとも思います。

    呼んだか呼んでないかで、質問者様のご家族様とご親族様の今後の関係にも影響してくると思うので、呼んだ方がいいとは思います。

  • トラベルリンさん (34歳・女性)

    私も似たような経験をしました

    公開:2019/02/23

    役に立った:0

    くりさん
    はじめまして。わたしも似たような経験をしました。夫側の親族があまり仲が良くなく、ご両親も親族を呼ばなくて良いとの判断で、
    夫側は両親と従兄夫妻の4名。私の方は両親、母方の親族、父方の親族で9名となり、人数にも偏りがでました。写真撮影では確かに人数に偏りは出ますが、それほど不自然にはなりませんでした。
    もし、くりさんが親御様から援助を受けて結婚式をする、もしくは今後仲のよくいない親族の方とも交流があるのであれば、多少検討の余地はあると思いますが、基本的にはお二人の大切な日なのでお二人の目指す雰囲気の結婚式を挙げられると良いですね。

  • みーさん (28歳・女性)

    親族には結婚の報告だけで

    公開:2019/02/26

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    親族の仲が悪いということで式に呼ぶのを躊躇してしまっているのですね。
    私もその状況なら親族は呼びません。式の時に不快な思いをする人がいるなら、あえて呼ばない方がいいと思うので。。

    ご友人に式を見て欲しいなら招待した方がいいです。
    親族の問題のために友人も式に呼べないと、後悔してしまうと思います。

    親族の方には結婚の報告のみ行えばいいと思います。もし式について聞かれたら、親兄弟だけで結婚式をしたと伝えればいいと思います。

  • らんらんらんさん (25歳・女性)

    おめでとうございます

    公開:2019/02/27

    役に立った:0

    私の場合ですが
    両親が離婚していることや、普段から親しくしている親族も少なかったので
    結果として私は親族4人、友人30人以上を招待し当日をむかえました。
    ちなみに主人は親族15人以上でしたが、、、

    私の考えですが、人数のバランスはあまり深く考えなくても良いのではないかと思いますし、式場の方に相談しましたが特に問題は無いとのことでした。
    無論、後悔ありませんでした。

  • ちくわさん (29歳・女性)

    問題ないと思います

    公開:2019/02/28

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    世間的、と言いますか、古くからの習わしを考えると、確かに友人を呼ぶなら親族もしっかり呼ぶべきなのかもしれませんが、それぞれのご家庭に事情はありますし、気にしすぎなくてもよいのではないかと感じました。

    私も、主人側の親族が諸事情あり疎遠になっていたため、私側の親族も出来る限り数を合わせ、両家の親族合わせて10名ほど、残りは友人、という招待の仕方をしました。

    そのことを友人から指摘されたりはしなかったので、思っていたほど、誰も気にしないものなのだなぁ…と感じたことを覚えています。

    形式にとらわれすぎず、来てくださる方々が、気持ちよく心地よく過ごしてくださるような式にすることが1番思い出に残る日になるのでは…と存じます。
    よいお式になりますように…。

  • ksweddingさん (27歳・女性)

    難しいですね・・・

    公開:2019/03/04

    役に立った:0

    こんにちは。
    この度はご結婚おめでとうございます。
    質問拝読させて頂きました。
    招待するゲスト悩みますよね・・

    一般的には友人より親族を呼ぶ方が多いですね・・・
    結婚は家と家の結びつきなので
    なおさらそういう考えの方が多いと思います。

    でも、今は自由なとらわれない結婚式をする方も多いです!
    一般的なのは親族を呼ぶ結婚式ですが理由があるのであれば
    そこに固執しなくてもいいと思います!

    準備いろいろ大変かと思いますが
    無理せず頑張ってください!!
    素敵な結婚式になること願っております!

  • ななこさん (27歳・女性)

    一般的にはそうですが

    公開:2019/03/13

    役に立った:0

    せっかくのおめでたい日です。気まずいことだけは避けたいですよね。勇気はいるかと思いますが、どうか後悔のないようにだけしてください。

    最近は色んなパターンの結婚式があるかと思います。自分たちの考えをしっかりもって伝えれば理解してくれるはずです。

    とにかく、親兄弟、友達だけの結婚式でも大丈夫かと思います。

  • ぽぽさん (29歳・女性)

    楽しく過ごせるメンバーで。

    公開:2019/03/19

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。

    招待するゲスト選びは悩んでしまいますよね。確かにご両親の言うように、親族を呼ぶことが一般的かもしれませんが、あくまで『一般的』であり、決まりではありません。
    せっかくの結婚式に気まずい空気が流れてしまうのは勿体ないと思います。

    私の場合は、夫は親族メイン、私は友人メインで招待しました。離婚した父方の祖父母や親戚は招待しませんでした。親族同士で気まずい思いをさせたくなかったためです。

    今後、その親戚の方達とどの程度のお付き合いをしていくのか次第だと思います。
    あまりお付き合いをする予定がないのであれば、結婚のご報告のみを行えば十分だと思います。
    ごくごく少数のゲストとこぢんまりした式を挙げた、と伝えれば、そこまで角は立たないと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。