結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

あんじいさん (31歳・女性)

公開:2017/12/04

お披露パーティーの招待状の差出人について。

12件

役に立った:1

大変悩んでおります。皆様のご意見をお聞かせ下さい。
先日、親族のみでリゾートウエディングを行いました。招待状は新郎新婦の名で出しました。
そして今回、リゾートウエディングに呼べなかった親族を集めてお披露パーティーをしたいと、義理の両親から提案がありました。今回もまた招待状を出すのですが、旦那さんと義理の両親と相談して招待状の差出人は両親の名前で出すことになりました。
文面を考えていてふと気付いたのですが、通常?差出人が両親の場合、新郎の親と新婦の親の名で出すと思うのですが、今回のお披露パーティー、発案も費用も打合せも全て義理の両親が行ってくれています。
そこで、招待状差出人の名に私の親の名前を出すのが、どうもモヤモヤというか気になっています。
完全に招待されるだけの私の親なので、、、
パーティーの参加者の割合も、9が旦那さん側の親族、1が私側の親族という感じです。
そこで差出人を義理の両親(お義父さん、お義母さん)の名で出すのはおかしいでしょうか?
もし、その場合は通常の文面であれば○○長男○○、△△長女△△のところは、○○長男○○、□□家△△長女△△といった感じなのでしょうか?
何が正しいのかよく分からず質問させて頂いております。
失礼のないきちんとした招待状を作成したく思っております。
何卒、宜しくお願い致します。

この質問への回答募集は終了しました

12件の回答があります

  • ことぶきさん (32歳・女性)

    実のご両親に確認必須です!(微妙な問題なので)

    公開:2017/12/04

    役に立った:1

    確かに、費用も準備もすべて義理のご両親がされているのであれば、
    招待される側の実両親の名前で発送すると、招待状をもらった側からすると、
    分からない事(問い合わせ)や困ったこと(遅刻等)の話を実両親にしてしまいますよね。
    しかも、
    義両親がokされているのであれば何とも言えませんが、
    お金を一銭も出さずに横並びにするのは、双方気まずい気もします・・・

    まず、この事態を「名前を借りる」のですから実両親に話し、了承を得てください。
    流石に、差出人にするわけですから、勝手に使用するわけにもいきませんし、
    もらった側は実両親を主催者だと思うと思います。招待状にそう書いてありますし。

    私は個人的には義両親の名前だけで良いとは思います、が、
    義両親が実両親の名前も連名で・・・とおっしゃるのであれば、その通りにして、
    でも実両親の了承は必要だと思います。

  • miffyさん (38歳・女性)

    両方の両親に確認するのがいいと思います。

    公開:2017/12/04

    役に立った:1

    費用を義理の両親が出すとのことなら、まずは義理の両親にお尋ねして、差出人を両方の両親からとなれば、名前を載せるわけですから、義理の両親のお気持ちを自分の両親に伝えて名前を載せる了承を得るのがいいと思いますよ。
    義理の両親が私たちの名前だけというのなら、自分の両親にも費用を義理の両親が持つから開催者は義理の両親だから…ということを説明して、差出人は義理の両親の名前のみを自分の両親にも承諾してもらうという形をとるのがいいと思いますよ。

    ご参考までに

  • かいりさん (34歳・女性)

    なかなか悩ましいですね(>_<)

    公開:2017/12/05

    役に立った:1

    あんじいさん、リゾートウエディングお疲れさまでした。
    早速お披露目パーティーの準備と、大変ですが、楽しんでください^^
    さて、招待状差出人の件ですが、通常、新郎新婦のみか、新郎新婦+それぞれの親代表者の名前を書きますよね。
    今回の場合、発案も費用も義理の両親側からということでしたが、新婦側の親戚もお招きするのであれば、新婦側の親代表の名前がないと、「あれっ?」と思う方もいらっしゃると思うのです。
    せっかく両家でお披露目という形になるのであれば、両家の代表者の名前があった方が、「あれっ?」とならないと思います。
    まずは義理のご両親に確認することも大切だと思います。
    それでももし気になるのであれば、新郎新婦のみでも良いのではと思いましたがいかがでしょう?

  • モコモコちゃんさん (33歳・女性)

    お二人のご両親に確認を

    公開:2017/12/05

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます。
    それはなかなか微妙な問題ですね。。新郎新婦様のみで決めるべきではないと思います。
    通常は両家の両親名で出すのが普通と思いますが、費用が義理のご両親が出してくださるということなので、念のため双方のご両親に確認されるべきと思います。
    新婦様側のご招待客も1割であれいらっしゃるのであれば、新婦様のご両親名がないことはおかしいなと思うと思います。

  • iiiさん (26歳・女性)

    ご両家両親に確認が絶対!!!ですね

    公開:2017/12/07

    役に立った:1

    差出人を義理の両親(お義父さん、お義母さん)の名で出す、
    かどうかはそのおうちの習慣、見え、様々な問題がありますので
    そんなに大きい家族を呼ぶくらいですからどうみられたいかは絶対気にするところなんでしょう。
    ただ、昔は自分たちでするのではなく、もらう側の両親がセッティングするものだったそうなので、
    (お金もありませんしお見合いだったり背景は様々ですが)
    おそらくですが、旦那さんのご家族たちはおかしいと思うことはないと思います。
    ただ、あなたのご両親がどう思うかは全く別の問題です。
    あなたのご両親にも、今度のパーティの件ですが差出人を義理の両親にしようと思いますがいいですか、
    ということをきちんと伝えましょう。

  • 野良さん (32歳・女性)

    悩ましいところですね。

    公開:2017/12/08

    役に立った:1

    このたびはご結婚おめでとうございます。
    双方のご両親は、どの程度ご存知なのでしょうか?
    あんじいさんのご両親は、招待状に旦那様とあんじいさんのご両親の名前が載ることなど、ご存知ですか?
    まずは、双方のご両親に相談なさってみるのがいいかと思います。
    その上で、もし、あんじいさんのご両親が、招待されるだけで名前を入れるとなった場合、招待客の割合で(9:1)かかった額のお祝いを旦那様のご両親にお渡しすれば良いのかなと思いました。

  • ひなさん (27歳・女性)

    両家ご両親様にご確認を

    公開:2017/12/08

    役に立った:1

    まず、新婦様のご親族も呼ばれるのですから
    新郎様側だけの名前ですと
    新婦様ご両親に失礼にあたると思います。
    呼ばれた新婦様ご親族にも同様に。

    しかし、全ての費用が新郎様側であれば決められるのはご新郎様側かと。
    もし可能であれば新婦様のお名前もお使いいただいたほうが円満かと思います。
    どうしても新郎様側だけのお名前になるなら新婦様ご両親の要確認と、ご親族様にお怒りになられるような方がいないかの確認、
    もしそのような方がいる場合は、
    あくまでも新郎様側親族の集まりがあるが
    来たい方がおられたらどうぞ、、と
    されたほうが良いかと思います。


    あくまで個人的な意見です。
    よろしくお願いします。

  • ひまちゃんさん (29歳・女性)

    悩みますよね

    公開:2017/12/09

    役に立った:1

    リゾートウエディング素敵ですね

  • むっちゃんさん (29歳・女性)

    両家のご両親に確認をお願いします

    公開:2017/12/09

    役に立った:1

    初めまして。コメント失礼いたします。
    披露パーティーでの義理のご両親のサポート、愛情があって素敵なことだと感じました。
    みなさんコメントで書かれていますが、これは大変微妙な問題なので、御両家のご両親に確認した方がいいかと思います。
    気持ちとしては義理のご両親の名前でいきたいとは思いますが、サポートをどの程度してくださっているのかは参加する親族の方みんな知っているわけではないですよね?それなら、招待状がきたときに「なんで両家のご両親ではないのだろう?」と疑問に思うはずです。
    確かにサポートはしてはいないのかもしれませんが、あんじいさんのご両親はゲスト側ではなく、主賓側だと思います。
    たとえば、結婚式に関して、両家のご両親の名前を招待状に書くケースがありますが、ご両親とも結婚式の打ち合わせに参加したりしているわけではないですよね。費用でのサポートもあるかもしれませんが、家族になる両家の名前が招待状にないと違和感を感じます。
    ですが、これはあくまで私の意見ですし、御両家のしきたり等何か影響が出るものはないか確認をすべきかもしれません。
    それに、あんじいさんも招待状に両親の名前がないと寂しくありませんか?
    これから家族になるわけなので、連名で記載したほうがしっくりきそうな気がします。
    「こういう意見が出たんだけど、どうだろう?」という感じで一度、ご両親に相談してみてください。

  • ゆうたんさん (32歳・女性)

    ご両親に確認をでも…

    公開:2017/12/13

    役に立った:0

    あんじいさん。こんにちは。
    ご質問の件、難しいですね。
    あんじいさんのお気持ちはわかりますが、御招待された方にしたらどちらが費用を持たれてるかは知る必要のないことですよね?
    義理のご両親名義での、案内状もないわけではありませんが、私の経験上、旦那様が奥さんのお家に婿入りした際のみがそのような招待状でした。
    実のご両親が出席しないのではとか、なにか事情があるのではと詮索されるおそれなありますので、義理のご両親にご了解をいただいた上で連名でだされるのが無難ではと思います。

  • みにゃんさん (27歳・女性)

    あんじいさんの言うとおりだと思います。

    公開:2017/12/14

    役に立った:0

    義理の両親が全て出してくれるわけですからそうなると思いますが、、、
    でも、実際招待状を受け取った側からしたら???になってしまうと思います。
    でしたら、あんじいさんと旦那さんの名前で出すのが後々面倒なことにはならないかと・・・。
    旦那さんから義理の両親に話をしてもらうのが一番だと思います。

  • Cherryさん (30歳・女性)

    うーん

    公開:2017/12/15

    役に立った:0

    ややこしい問題ですね。
    確かに旦那さん側のご両親が準備をされているとなると、余計あんじいさんのご両親の名前を載せるのはいかがなものか…となってしまいますよね。
    まずは双方のご両親に確認するのが1番だと思います。
    双方が納得する形で招待状を出しましょう。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。