結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

あーちゃんさん (30歳・女性)

公開:2016/03/02

結婚式を挙げないご祝儀の分配について

13件

役に立った:3

入籍を先日しまして、会社、友人身内からご祝儀をいただきました。
結婚式は挙げません。

それでその分配なのですが、私はご祝儀は2人の貯金に当てようかとおもっていました。彼とも軽くそのように話をしました。彼はあまりご祝儀をもらってないようです。。彼自身、式をあげない人に友人でもご祝儀を出したことはないそうです。。たぶん周りの友人もそういうタイプの方々なのかと。。


しかし、私の親はあなたがもらったご祝儀はあなたに宛てたものなのだから、あなたのお金で2人の生活にあてるものではない。彼も彼がもらったご祝儀は彼のものである。という考えでした。

信頼してる仕事場の先輩(母親世代)も母と同じ考えでした。
一般的にはそうなのかなと思ったり、私と同じように式をあげない歳の近い先輩に聞くと、全て合算して2人の貯金にした
とのことでした。

一般的にしたいなと思うのですが、皆様はどうされましたでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

13件の回答があります

  • いとさん (33歳・女性)

    どちらとも言えないですが

    公開:2016/03/03

    役に立った:1

    どちらの考え方が一般的かと言われるとどうとも言えないところではありますが…。

    私自身はご祝儀は主人と合算して夫婦共通の口座に入れましたよ。
    夫婦で相談した結果、2人の結婚に対して頂いたものという考え方で両方一致していたので。
    結婚式は挙げましたが、式の費用も招待客の人数差に関わらず(私の方が人数少なめでしたが)全て主人と完全に割り勘で支払いしました。
    実際は式以外でも主人側から頂いたご祝儀の方がかなり多かったです。

    ご祝儀は2人の新生活で必ず必要な家具や新婚旅行のお土産代などに使ったりしました。

    ご祝儀を合算するか分配するかは、あーちゃんさんご夫婦がどのようにしたいかで決めていいと思いますよ。

  • どらこさん (36歳・女性)

    私も

    公開:2016/03/03

    役に立った:1

    同じく夫婦の共同口座に入れました。
    結婚式も行い、確かにゲストの人数差はありましたが、2人に頂いたお金と私も主人も当然という考えだったので。ただ、色んな考えがあると思うので、お二人で話し合って決められたらいいと思います(^o^)

  • りんごさん (29歳・女性)

    個人的な

    公開:2016/03/03

    役に立った:0

    考えですが今後2人の新生活にかかる費用にあてたり、2人の口座に貯金をするのがいいのかなと思います。もちろん内祝いも2人の口座から出すべきなのではないでしょうか。お母さまの意見などもあると思いますが最終的にはお二人の判断が大事だと思います。

  • さちさん (29歳・女性)

    お2人が納得した形で。

    公開:2016/03/04

    役に立った:0

    結婚式の引出物でも、結婚祝いで頂いたお返し(内祝い)でも、のしには2人の名前を書いてお渡しすることが一般的には多いと思うんです。
    ということは、お祝いは2人に宛てられて贈られる物だから、連名で返すことが多いのではないかと思います。
    どちらが正しいのかはハッキリと分かりませんが、お2人が納得する形で分けられたら良いと思います。

  • nanaさん (27歳・女性)

    共有の口座にいれました

    公開:2016/03/05

    役に立った:0

    私の場合は結婚式を挙げドレス代等私の方が多く料金はかかりましたがご祝儀は私の方が多くもらいました。でも、結婚式の料金は二人で割り勘にしました。
    私には結婚式を挙げていない友人がいないためどうするのが一般的かは分かりませんが、お二人で納得する形で納めることが後々のトラブルにならず済むのではないかと思います

  • kobomakoさん (39歳・女性)

    二人のお金にしました

    公開:2016/03/06

    役に立った:0

    私も自分でもらったご祝儀は二人の生活のための口座にいれました。
    何が一般的なのかはわかりませんがあなたのもらったお金なのであなたがどうしたいかで良いのではないかと思います。彼に強要されたとかではなく、あなたが二人のお金にしたいと考えたのでしたらそれでいいと思います。自分たちの生活のために使いたいと思うのでしたら今後のために役立ててください。

  • もけもけさん (28歳・女性)

    何が一般的なのかは難しいですね(>_<)

    公開:2016/03/07

    役に立った:0

    お祝いを物でいただいたら当然2人で使うわけですし、お金でもらっても2人の物で良い気がしますが、親世代の考え方って違うのですね!勉強になります!
    実際どのようにしたかはあーちゃんさんのお母さまが口出しする事ではないのでご夫婦2人で納得される方法ならば良いと思うのですが…
    どうしても気になるようなら、今後友人が結婚した際に、ご祝儀をあーちゃんさんの口座から出すか、2人の家計口座から出すかで決めてみてはいかがでしょうか?いただいたご祝儀を自分の口座のものにするなら、出すご祝儀も自分の口座から。いただいたご祝儀を2人の口座に入れるのなら、今後どちらの友人の結婚式で、夫だけ呼ばれても、妻だけ呼ばれても、2人の口座から出すというように。参考になりますでしょうか?(>_<)

  • bikonさん (33歳・女性)

    お金は

    公開:2016/03/12

    役に立った:0

    お金については本当にあとあともめることが多いのできちんと彼と正直に話し会い決めたほうがよいですよ!
    あくまでゆずりあいで!

  • さやさん (32歳・女性)

    一般的には夫婦共同貯金。

    公開:2016/03/13

    役に立った:0

    結婚に際してのお祝いなのですから、新生活のために使う・貯金すると考えると
    夫婦共有財産なのではないかなと思います。
    ただし、くださった方の意向にもよる場合があります。
    たとえば「少ないけれどあなたのために使って」と言われたら、それはあなたが自由に使い道を考えていいものだと思います。

    ただ、ご祝儀は内祝いも伴ってきますから、管理する上でも夫婦共有にしてしまうほうが楽ですよ。

  • むつ吉さん (30歳・女性)

    旦那さまと話し合って…。

    公開:2016/03/16

    役に立った:0

    私の時は友人から頂いたご祝儀は共同のお金という括りにしました。
    主人も私も高校の先輩&後輩で共通の友人が多かったのと、
    ご祝儀のバランスが半々位だったためです。
    ただ、私の両親&兄弟からの援助は金額が大きかったことと、
    主人の方は主人が勝手に両親に援助を断り、
    なおかつその理由を私が困るからなどと伝えていたため、こちらは別々の勘定にしました。

    二人で話し合って折り合いをつければどちらでもOKだと思いますよ。

  • マンダリンさん (29歳・女性)

    ご祝儀はご自分のもの、使い道はご自分の判断で

    公開:2016/03/18

    役に立った:0

    彼も彼がもらったご祝儀は彼のものである。という考えであれば、あーちゃんさんのいただいたご祝儀はあーちゃんさんのものにされてはいかがでしょうか。
    その上で、あくまでもあーちゃんさんの判断で二人の口座に入れたいということであれば、そうなさるといいともいます。
    お母さまはきっと、ご結婚されるあーちゃんさんを心配して、少しでも自分のお金を持っていたほうがいいという思いから助言されているのだと思います。
    私も、職場の先輩(40代女性)から、二人でお財布が共通になっても、自分のお金は大事にしたほうがいいといわれました。
    この先つらいことがあったとしても、「このお金で私は自立できる」という自分の保険になるということです。

  • pinoさん (27歳・女性)

    お二人で話し合って

    公開:2016/04/13

    役に立った:2

    私もいろいろな方からご祝儀を頂きました。
    結婚してからは家計を一緒にしているので(彼の収入で生活し、私の収入は貯金するという方式)、結局頂いたご祝儀は二人のもの、という感覚でした。
    それぞれの家庭によって、家計のやり方は様々でしょうから、一般的には、と考えられずに、お二人の良いようにされるのが良いと思いますよ。

  • Cherryさん (29歳・女性)

    夫婦共通貯金

    公開:2017/05/15

    役に立った:0

    私たちは結婚式を挙げたのですが、式の後にご祝儀をいただくことがありました。
    その時は夫婦共通の貯金にしましたよ。
    貰い手の勝手ですが、結婚のお祝いにいただくお金なのでやはり2人の貯金にするというのが自分の中では自然な考え方です。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。