結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

s2002e (24歳・女性)

公開:2015/07/21

私達の後に式を挙げる親族のご祝儀について

7件

役に立った:2

お世話になります。
私達は去年式を挙げたのですが、来年旦那の兄、旦那のいとこが挙式を挙げます。
そこでご祝儀についてなんですが私達の時に
旦那の兄は5千円、旦那のいとこは1万円。
どちらも2年前から挙式日を伝えているのにお金がないという理由でした。その理由もわかるのですがびっくりしました。そして、一人当たり2万近く料理やらでかかってたのでもちろん赤字でしたが、当時は出席してくれたからありがたいと思っていましたが今となるとやはり悲しい気持ちになりました。

そこでご相談なのですが、こういった場合、2人の結婚式の時、もらった金額で包むのはさすがに気がひけるので、もらった金額×私と旦那、これからうまれる子供の3人分で包もうかと思いますが、どうでしょうか。
旦那の兄のお嫁さん、旦那のいとこには旦那と一緒に理由を話しますが、納得してもらえるのかなと考えてしまいます。ついでに両方の親にもそれは旦那から相談してもらう予定です。
私自身、もう少しで子供が産まれるため仕事を辞め、旦那だけの給料と貯金を崩して現在生活しているので余計、困っています。
祝う金額で包めばいいのはわかりますが、自分自身納得いかなくて。すみません。

この質問への回答募集は終了しました

7件の回答があります

  • ももさん (34歳・女性)

    二択

    公開:2015/07/21

    役に立った:2

    相手と同じ土俵に乗らない、これからは親族として親しくする必要があるならご夫婦として正式な金額を渡す必要があると思います。
    ご両親の方針もありますね。ありえないご祝儀の金額だと思いますが、独身だからとご両親が甘く見たか、はたまた知らないのか…。
    両方のご両親の意向を聞いて見られるのがいいですね。

    もし今後はそこまでお付き合いを濃くしない、子供が生まれてもお年玉や入学祝いなど行き来無いかもしれない、むしろ今後はそうしていきたいと思われるなら、相談者さんの案でいいと思います。

    お金の問題は後に引きますから、はっきりさせて前に進まれるなら、どちらでも問題ないかと思います。

  • usacoさん (39歳・女性)

    直接聞いても良いのでは

    公開:2015/07/21

    役に立った:1

    お兄様には1万5千円、いとこさんは3万円ということでしょうか。
    お兄様の方は家族でもあるのだしご両親に相談なさっておけば揉めてもまあ兄弟げんかで済みますが、いとこさんの場合はちょっとどうでしょう。
    こちらも相談は必要ですが、義両親兄弟での諍いになってしまう可能性もあるし、
    もし3万円にするのであれば何か上手な理由をつけてご主人だけの参加にしてもらう方が良いかもしれませんね。
    こちらも義両親が3万円で夫婦出席で良いというならばそれも構わないでしょうが、
    やはりお互いにしこりが残ると思いますし、今後のお付き合いなどを考えた上で判断なさってください。

    ご主人がお兄様と従妹さんとに「自分の時がこうだったから、夫婦出席でご祝儀はこれしか出せないけど構わない?」と直接聞けるような間柄ならば、
    わざわざ親を介さず聞いてみても良いのではないでしょうか。
    それで不満を言うような方々ならば今後のお付き合いも目に見えていますしね。

    相手は自分の時の事を忘れて相場で算段している可能性もないとは言えませんから、
    ちゃんと事前に相手の了解を取っておいた方が先々のためには大事だと思いますよ。

  • めいべるさん (39歳・女性)

    お子様まで招待されるでしょうか・・・

    公開:2015/07/22

    役に立った:1

    義兄様の場合は、ご主人から義両親か義兄に相談し、ご夫妻で5万円包んでベビーシッター代、ホテル婚なら客室1部屋等を用意していただくのが良いかもしれません。
    出産祝いとかは期待できないでしょうから、今後は交際費のかからない範囲でのお付き合いで構わないと思います。

    いとこの場合、招待されるかどうか、という感じです。ご祝儀で悩むようなら欠席で良いと思います。お子様までは招待されないと思いますので、ご主人のみの出席でも十分だと思います。

  • むつ吉さん (30歳・女性)

    旦那様のご家族で話し合って決めて貰いましょう。

    公開:2015/07/24

    役に立った:3

    私も同じ状況になったことがあります。
    この場合何も言わずに貰った額を返したら波風が立ってしまうので
    一度旦那様のご家族で話し合って頂きましょう。
    se0822さんだってこれから出産を控えているわけですし、
    特に旦那様のお兄様とは関係も近いので
    子供のお年玉などの金額でも毎年差が出てしまう可能性が否定できません。

    大人なら我慢することも出来ますが、子供同士で金額に差が出来てしまい、
    それに気づいた子供はどんな気持ちになるでしょうか?
    子供にそんなマイナスな気持ちを芽生えさせてしまう前に
    旦那様の家族もしくは兄弟で良く話し合い「金額を合わせて行こう!」という
    趣旨を明確にした方がいいと思います。

    もちろん今回のことはse0822さんのせいでは全くありません。
    ただ、嫁が首を突っ込むと別の問題も発生することがありますので、
    ここは旦那様に盾になって頂いた方がいいと思います。

  • りんごひめさん (32歳・女性)

    家によるので・・・

    公開:2015/08/01

    役に立った:1

    旦那さんのご両親に旦那さんから相談されるのが一番だと思います。

    わたしの義理の家族(両親、兄、妹)はご祝儀なしでの出席で、家族だからそれが当然といった感じでした。妹さんは既婚ですが、夫も妹さんの結婚式(親族のみだったそうですが)にご祝儀なしで出席したそうです。義兄は独身ですが、もし結婚となった場合は、ご祝儀について夫から義母に相談してもらうつもりです。その上で、夫婦で10万円までなら、義母の意見に従うつもりです。

  • アップルさん (28歳・女性)

    今後

    公開:2015/08/03

    役に立った:0

    どの程度のお付きあいをしていくかにもよると思いますが。旦那さまにも話してみて決めるのはいかがでしょうか?

  • haruさん (35歳・女性)

    従兄弟さんが

    公開:2015/08/31

    役に立った:1

    1万円?は何となくわかりますが
    旦那さんのお兄さんが5千円って?

    親に相談するくらいなら、お兄さんは親にお金借りてお祝儀わたしてもよかったのかなと思いまうす。
    借金は良くないけど。

    鋸筋切り崩して生活してるなら、お兄さんもそれなりのりゆうっだたのだから
    世間並みにつつまなくてもいいのでは?
    お兄さんはゆるされてもこちらは言い訳じみて低い金額だの言われる筋合いもないですし。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。