コンセプトは”NEWCLASSICS.”。2019年1月8日(火)東京會舘がグランドオープン

コンセプトは”NEWCLASSICS.”。2019年1月8日(火)東京會舘がグランドオープン

2019年1月8日(火)、東京・丸の内にオープンする結婚式場「東京會舘」。先日開催された内覧会にお招きいただき、一足お先に会場内を見学させていただきました!
新しく生まれ変わった「東京會舘」の魅力について、たっぷりご紹介させていただきます。

2018.12.27 更新

東京會舘について

大正11年(1922年)に誕生した東京會舘。日本に西洋文化が広まった大正デモクラシーの時代に、”世界に誇る施設ながらも、誰でも気軽に利用できる人々の集う社交場”として開業しました。
震災や太平洋戦争、東京五輪などさまざまな歴史を乗り越えた初代本館は、1971年に一度目の建て替えを行い、二代目本館としてリニューアル。
そして、2019年1月、開業から約100年の時を経て、三代目の本館として、生まれ変わります。

コンセプトは、”NEWCLASSICS.”。2019年1月8日(火)グランドオープン

2019年1月8日(火)、新生東京會舘がついにオープン。コンセプトは”NEWCLASSICS.”。「新しくて伝統的」を掲げて、これまでの伝統の味やおもてなしの心はそのままに、レストラン・バンケット・ウエディングを備える複合施設として誕生します。

エントランス

エントランス

東京會舘は、地下3階から地上7階までのフロア構造で、チャペルに神殿、13のバンケットと8つのレストランがあります。

皇居の緑を望む、光のチャペル

  • チャペル入口

  • チャペル入口

館内の最上階、7階にあるチャペルは、こちらの光のトンネルをくぐった先にあります。

前室

前室

挙式までの時間、こちらの前室でゲストにウェルカムドリンクなどを振る舞うことも可能。

  • チャペル内観

  • チャペル内観

  • チャペル内観

皇居の緑が見える方角で、前方一面の窓から自然光が差し込む設計に。
窓は扉の開閉も可能なので、演出にあわせて雰囲気をつくりあげることができます。

一見シンプルにみえるチャペルですが、椅子や壁の木材には、高級バイオリンであるストラディバリウスと同じ木材が使われているなど、細部までこだわりが。

挙式後は、入ってきた入り口とは反対側のドアに進み、テラスへ。
入場時と退場時の動線をしっかりきりわけることで、
他のゲストや新郎新婦とも鉢合わせしないように計算されているんだとか!

チャペル横のテラス

チャペル横のテラス

フラワーシャワーや記念撮影などを行うのに十分な広さのテラスなので、挙式後の演出も楽しめそうです。
ビルで景色が塞がれることもなく、景観も抜群!

最大450名の立食パーティーに対応!7階バンケットルーム

チャペルと同じ階、7階には「ロイヤル」、「クインス」、「Sakura」・「ウィステリア」、「アイリス」、「アゼリア」、「マグノリア」と貴賓室「バイオレット」があります。

  • ロイヤル

チャペルの隣にあるバンケットルーム「ロイヤル」は皇居側に面し、皇居を一面の窓から眺めることができます。
高級感のある雰囲気で、着席で150名規模の広さ。東京會舘で2番目に広いバンケットです。

クインス

クインス

「クインス」は着席で90名程度のバンケット。
部屋名のクインスとは、東京會舘の創業日である11月1日の誕生花で、優雅、可能性という花言葉があるんだとか。

  • Sakura

  • ウィステリア

隣接するバンケット「Sakura」と「ウィステリア」は、壁を取り外せばひとつのバンケットとして利用可能。最大で230名ほどまで対応できます。
ウィステリアはちょうど館内の角部屋にあたり、窓の範囲が広いので、景色はもちろん開放感も抜群!

  • アゼリア

江戸小紋をモチーフにしたカーペットとモダンなシャンデリアが印象的な「アゼリア」。少人数のバンケットとしても活用できますが、親族控室として利用することが多いそう。「アイリス」も「アゼリア」と同じ内装です。

  • マグノリア

丸い窓枠やカーテンなど、大正モダンの世界観を彷彿とさせる「マグノリア」。
壁面のレンガは、東京會舘の頭文字「TK」のイニシャルが隠れています。

東京初の出雲大社の分祀神殿

神前式会場

神前式会場

4階にある神前式会場は、縁結びで有名な出雲大社から、東京で初めて分祀された神殿。出雲大社の伝統的な建築様式を取り入れた空間になっています。

丸の内エリア最大級のメインバンケット「ローズ」

  • ローズ

東京會舘のメインバンケット「ローズ」。丸の内エリア最大級の広さで、2000名のパーティーにも対応できます。
高さ7mの天井には、ローズの名のごとく、バラに見えるシャンデリアがあり、壁や絨毯もバラをモチーフにしたデザインに。窓からは皇居や日比谷公園も一望できます。

内覧会の当日は、試食会会場となっており、食事もいただきましたが、どれも文句なしの美味しさ!
東京會舘の匠・田中徳三郎シェフの「舌平目の洋酒蒸 ボンファム」や目の前でカットしてくれる「東京會舘ローストビーフ」、完成までに3日かかるという伝統の「国産牛フィレビーフカレー」など、世界中の著名人にもファンが多いお料理は、さすがのお味でした。

レストランは、初代・二代目から続く6店舗と新たに2店舗が登場

  • レストラン プルニエ

  • ローストビーフ&グリル ロッシニ

  • 日本料理 八千代

  • メインバー

東京會舘のレストランは全部で8店舗。
開業当初から続く、東京會舘を代表するフレンチレストラン「レストラン プルニエ」に、婚礼メニューとしても人気のローストビーフが食べられる「ローストビーフ&グリル ロッシニ」のほか、「日本料理 八千代」、「メインバー」、また、会員制クラブの「東京會舘ユニオンクラブ」。
これら6つの店舗は二代目から続く既存店ですが、今回新たに2つのレストランが登場します。

  • ロッシニテラス

  • TOKYO KAIKAN 會

一つ目は、「ローストビーフ&グリル ロッシニ」に隣接し、ダイニング、ラウンジ、バーとしての機能をもつ「ロッシニテラス」。「ロッシニ」よりもリーズナブルにローストビーフが楽しめ、伝統の「東京會舘カレー」もこちらでいただけます。

二つ目は、鉄板焼き「TOKYO KAIKAN 會(とうきょうかいかん かい)」。和とフレンチが融合したお料理を堪能できます。

4年間の建て直し期間を経て、ついにオープンする東京會舘。
結婚式場を検討中の方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

東京會舘について詳しくみる

東京會舘
東京都/東京駅周辺
東京會舘

同じエリア・式場タイプの結婚式場を探す

公式サイトプラン料金
東京都/東京駅周辺
東京會舘 レストランプルニエ

同じエリア・式場タイプの結婚式場を探す

本記事は、2018年12月27日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。

ウエディングパーク編集部
ウエディングパーク編集部

カップルで過ごす時間をより楽しくするための情報をいち早くお伝えしていきます♪

Webサイト・SNS
結婚準備ガイド
Wedding Park Magazineトップへ