3分でわかる!結婚式招待状の返信マナーとメッセージ実例【ゲスト向け】

3分でわかる!結婚式招待状の返信マナーとメッセージ実例【ゲスト向け】

結婚式の招待状の返信にも、マナーや書き方のルールがあるのをご存知ですか?招待されたゲストとして、新郎新婦に失礼のないようにマナーやルールを守った返信をしたいですよね。
今回は、結婚式招待状の返信マナーについて解説!基本的な返信マナーから書き方ついてはもちろん、欠席するときの返信方法や返信メッセージの実例までご紹介します。

2018.06.27 更新

Contents

1、結婚式の招待状はいつまでに返信する?

招待状の返信は、遅くとも1週間以内に!

結婚式の招待状の返信は、早ければ早いほど望ましく、基本的には2〜3日以内遅くとも1週間以内には返信するのがマナーです。
新郎新婦は招待状の回答が集まったタイミングで、結婚式の人数調整を行い、会場の席次を決めるので、返信が遅れると主催者側に迷惑をかける可能性があります。事前に口約束やSNSで参加の意向を伝えている場合でも、招待状が正式な約束となるため、必ず返信すること。

欠席の場合はすぐ返信しない!

やむをえず結婚式を欠席する場合は、すぐに返信するのではなく、1週間程度時間をおいてから返信しましょう。なんとか都合をつけようとした態度をあらわすべく、即答は避けること。
ただし、招待状に書かれた期限ギリギリに返信するのは失礼にあたるので注意しましょう。日程の調整に時間がかかる場合は、その旨を電話やSNS などで連絡し、いつごろ出欠の回答ができるかを伝えておきましょう。期日直前になっても決められない場合は、欠席として返信するのが一般的です。

2、返信ハガキの書き方マナー

黒のペンで書く!

招待状の返信は、黒の毛筆や万年筆で書くのが正式なマナー。ボールペンでも問題ありませんが、黒以外の色を使うのはNGです。

修正線は定規を使う!

書き損じをした場合は二重線で訂正するのがルールですが、必ず定規を使って線をひくこと。

句読点は使わない!

「、」や「。」の句読点は、“区切り”や“終わり”を意味するため、結婚式の招待状の返信には使用しないのがマナー。

3、【表面】結婚式招待状の書き方

宛先の「行」・「宛」を「様」に修正する

出典:編集部

招待状に同封されている返信用ハガキの表面には、主催者の宛先があらかじめ記載されていることが多く、宛先の下に「行」や「宛」と書かれている場合があります。「行」・「宛」のまま返信するのは失礼なので、二重線で訂正し、「様」と書き直すこと。二重線は、縦書きなら縦線、横書きなら横線で、定規を使って丁寧に修正しましょう。

出典:編集部

その他、「寿消し」というマナー上級者向けの方法も。二重線で修正する代わりに、「寿」と書いて修正します。ただし、主催者の名前に「寿」という字が入っている場合は、通常通り「様」に書き換えましょう。

4、【裏面】結婚式招待状の書き方

「御(芳)」を二重線で消す!

出典:編集部

返信ハガキの裏面には、結婚式の出欠と、名前、住所、新郎新婦へのメッセージを書く項目が設けられているのが一般的。
まずは、ハガキに書かれた案内にしたがって出席もしくは欠席に○をつけ、次に、「御出席」「御住所」「御芳名」など、「御(芳)」という自分に向けられた敬称を二重線で消します。この際、前述した「寿消し」で修正しても問題ありません。
さらに、「出席」の前に「慶んで(喜んで)」 、後に「させていただきます」 と追記するとより丁寧な返信になるのでおすすめ。

新郎新婦へのメッセージを書く!

新郎新婦へのメッセージは、お祝いの言葉と招待された喜びのコメントを記載しましょう。メッセージ欄が用意されていない場合でも、ハガキの空いているスペースに一言メッセージを添えると喜ばれます。

連名で招待された場合は全員の名前を書く!

招待状が連名で届いた場合、「御芳名」の欄には出席する人全員の名前を記載します。子供を連れていきたい場合は、新郎新婦に事前に確認してから、名前を書きましょう。

5、【裏面】欠席する場合の書き方

出典:編集部

やむをえず、結婚式を欠席する場合は、返信メッセージを丁寧に書くことがポイント。出席の場合と同様、「御出席」「御住所」「御芳名」の「御(芳)」は、二重線で消しましょう。
可能であれば、結婚式当日に祝電を贈るのがおすすめです。祝電は結婚式の日程の1ヶ月前から出すことができるので、式前日までに届くように手配すること。
また、結婚式を欠席するからといって代理人を立てる必要はありません。新郎新婦から依頼された場合のみ代理人を立てましょう。

6、【出席の場合】好感度アップ♡結婚式招待状の返信メッセージ例

返信ハガキに書くお祝いのメッセージは、新郎新婦との関係性によって内容が変わるもの。下記では、基本のメッセージ例と友人向け、会社の上司や後輩など、立場別のメッセージ例をご紹介!

【基本】結婚式招待状の返信メッセージ例


ご結婚おめでとうございます
お招きいただきありがとうございます
喜んで出席させていただきます


ご結婚おめでとうございます
慶んで出席させていただきます
当日を楽しみにしております


ご結婚おめでとうございます
お招きいただきまして大変光栄です
喜んで出席させていただきます
おふたりの晴れ姿を心より楽しみにしております


【友人向け】結婚式招待状の返信メッセージ例


○○ちゃんご結婚おめでとう!
○○ちゃんの旦那さんにお会いするのも楽しみです!
きっと素敵な人だろうな~
お招きありがとうございます


ご結婚本当におめでとう!
あんな素敵な奥さんと結婚できるなんて
羨ましい限りです
当日は親友の晴れ姿を心から楽しみにしています


ご結婚おめでとうございます!!
式まで慌ただしいと思いますが
お体に気を付けてくださいね
おふたりの晴れ姿を楽しみにしています


【会社同僚向け】結婚式招待状の返信メッセージ例


お招きありがとう
慶んで出席させていただきます
仕事も家庭も充実して幸せ一杯ですね
結婚おめでとう!


ご結婚おめでとうございます!
慶んで出席させていただきます
末永いお幸せをお祈り申し上げます


○○くんご結婚おめでとう!
僕もすぐ後を追います!
当日を心から楽しみにしています


【会社先輩・上司向け】結婚式招待状の返信メッセージ例


この度はご結婚おめでとうございます
お招きいただきありがとうございます
おふたりの晴れの門出に立ち合わせていただくこと
大変光栄に存じます
晴れの日までどうか大切にお過ごしくださいませ


ご結婚おめでとうございます
お招き頂きありがとうございます
おふたりの未来が素晴らしいものでありますよう
お祈りいたします


ご結婚おめでとうございます
慶んで出席させていただきます
末永いお幸せをお祈り申し上げます


【会社後輩・部下向け】結婚式招待状の返信メッセージ例


○○くん結婚おめでとう!
慶んで出席させていただきます
先輩を差し置いて実にけしからん後輩だと思いますがとても嬉しいです
末永くお幸せであることを祈っています


このたびはご結婚おめでとうございます!
お招きいただき光栄に存じます
これからはご家庭とお仕事ともに頑張ってください
晴れの日までどうか大切にお過ごしくださいませ


○○さんご結婚おめでとうございます
君に先を越されるとは思ってなかったです(笑)
素敵な花嫁さんを見られるのを楽しみにしていますね
おふたりの末永い健康とご多幸をお祈りいたします!


【兄弟・親戚向け】結婚式招待状の返信メッセージ例


○○くん結婚おめでとう!
笑顔あふれる素敵な家庭を
ふたりで築いていってください


○○ちゃん結婚おめでとうございます!
おふたりで幸せいっぱいの家庭を
築いていってください
花嫁姿を心待ちにしております


結婚おめでとう
ふたりで掴んだ幸せをこれからも大切に育んでいってね
ふたりの晴れ姿を楽しみにしております!


【結婚式、披露宴のどちらかのみ出席するとき】結婚式招待状の返信メッセージ例


(挙式のみ)
○○さんご結婚おめでとうございます!
あいにく所用により
披露宴の時間までいることができませんが
挙式にはぜひ出席させていただきます
当日の花嫁姿を心待ちにしております


(披露宴のみ)
ご結婚おめでとうございます
あいにく諸事情により
挙式にかけつけることができませんが
披露宴にはぜひ出席させていただきます
おふたりの晴れ姿を楽しみにしております


7、【欠席の場合】失礼にならない!結婚式招待状の返信メッセージ例

どうしても外せない理由で、結婚式を欠席する場合は、相手を傷つけないようなメッセージを添えることが大切。結婚式に参加できない理由を正直に伝えてしまうと、後で気まずくなってしまう可能性があるため、基本的には「やむをえない理由により」とし、理由を明確に書くことは控えましょう。

【欠席する場合】結婚式招待状返信メッセージ例


ご結婚おめでとうございます!
おふたりの晴れのお席にせっかくお招きを頂きましたが
あいにく所用があるため
残念ながら欠席させていただきます
素敵な御式になりますよう心からお祈り申し上げます


ご結婚おめでとうございます
○○さんの結婚式を楽しみにしていたのですが
出産の予定日が近いため
残念ながら欠席させて頂きます
あとで絶対写真見せてね!
素敵な御式になりますように♡


このたびはご結婚おめでとうございます
あいにく子供が生後間もないので
残念ながら欠席させていただきます
別便で心ばかりのお祝いを送りました
おふたりのお幸せをお祈りします


8、これをやったらアウト!結婚式招待状の返信のNGマナー例

結婚式の招待状を返信するときに、絶対にやってはいけないNGマナーがあります。どれだけ仲のよい関係性であっても失礼になる場合があるので注意しましょう。

返信のNGマナー

・招待状の返信をしない
・電話やSNSだけで出欠を連絡する
※返信を忘れていた場合の出席連絡や、やむを得ない場合は電話でも可

返信ハガキの書き方NGマナー

・カラーペンを使う
・筆ペンで書いたことでわかりづらい文字になる
※グレーのペンも厳禁。必ず黒いペンを使う
※慣れない筆ペンで文字が潰れるより、書き慣れたボールペンで綺麗に書くほうが望ましい

9、こんな時はどうする?結婚式招待状の返信に関するQA

Q:出席と返信をしたが、急用で行けなくなってしまった!
急に参加できなくなってしまった場合は、「行けない」と判断した時点ですぐに連絡をし、急な欠席による迷惑を最小限に食い止めることが肝心です。
原則、事故や身内の不幸などが理由の場合は縁起が良くないので、その時に理由に触れる必要はありません。
後日改めてお詫びとお祝いに伺いましょう。理由を言わないと人間関係に支障をきたすと判断した場合は、本当の理由を話しても問題ありません。

Q:身内が1か月半前に亡くなりました。出席してもよい?
本来は、親兄弟や配偶者などの近親者の不幸があった場合、七七日(四九日)の法要が済んで忌が明けるまでお祝い事への出席は控えます。
ただし、叔父叔母のような親戚縁組者の場合は、新郎新婦との関係性を考慮して判断すればOK。大切な友人の幸せな1日をお祝いしたい気持ちが強ければ出席しましょう。

Q:招待状の返信を忘れていて、結婚式直前になってしまった!どう連絡すべき?
主催者側は、招待状の返信によって最終人数を調整しています。直前の人数変更は、主催者側にとって迷惑となるため、気づいた時点ですぐに連絡を入れましょう。
いくら親しい間柄でも電話だけで出欠を連絡するのは失礼なので、電話での連絡後に招待状への返信も行うことが大切。返信が遅れたことへのお詫びも書きましょう。

Q:新郎新婦との人間関係上、どうしても行きたくない結婚式に招待されてしまった。欠席の理由はどうするべき?
無理に出席する必要はないので、招待状の返信には「やむをえない理由により」と理由をぼかして書きましょう。返信には必ずお祝いの言葉を添え、当日は祝電を出すのがおすすめです。


監修/株式会社エリタージュ代表取締役・銀座フィニッシングスクール ティアラファクトリー主宰 矢部惠子

日本ホテルスクール国際ホテル科に進みテーブルマナーをはじめプロトコールマナーや英語、フランス語の外国語の他、ハウスキーピング、ワインなどのアルコール知識、海外研修旅行などの経験から幅広い接遇知識を学ぶ。
パークハイアット東京勤務後スイス・ジュネーヴの企業に就職。帰国後 社長秘書等を経験し2005年に銀座でフィニッシングスクールを設立。
現在、銀座校とパリ校でスクールを主宰し、日本人として世界に誇る美しい和のマナーとヨーロッパのエッセンスをプラスした質の高いフィニッシングレッスンを行っている。

銀座フィニッシングスクール ティアラファクトリー


ウエディングパークとは?

結婚準備クチコミ情報サイトのウエディングパークには、結婚式場の情報が盛りだくさん。参列する式場について地図情報なども掲載しているので、事前に調べておく事と、当日迷わずに会場へたどり着くことができます。

参列する会場を探す

本記事は、2018年06月27日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。

ウエディングパーク編集部
ウエディングパーク編集部

カップルで過ごす時間をより楽しくするための情報をいち早くお伝えしていきます♪

Webサイト・SNS
結婚準備ガイド
Wedding Park Magazineトップへ