新型コロナウイルス拡大による情報の注意各結婚式場の営業時間・営業日が通常と異なる場合がございます。最新の情報は公式ホームページ、または直接お問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。

4ジャンルのランキングでTOP10入り
オペラ・ドメーヌ高麗橋の口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 施設貸切可能
この会場のイメージ98人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
ユーザー投稿フォト
- 下見した
- 4.3
- ゲスト数:51~60名(予定)
- 会場返信
1日1組!二人を大切に思ってくれる素敵なプランナーさん♪
館内にあるので、天候に左右されることはないです。コロナの期間はマックスでも32人(だったと思う。すみません…)の参列になるそうです。ひとつずつ独立した椅子なので、参列者も座りやすいと思う。チャペルのシ... 続きを読む (484文字)
もっと見る- 投稿 2020/09/07
- 訪問 2020/07
- 下見した
- 5.0
- ゲスト数:31~40名(予定)
- 会場返信
スタッフ皆さんが温かみのある接客をしてくれる素敵な会場
挙式会場自体広くは無いですが、清潔感がありゲストとの距離も近く、しっかり顔を見て祝って頂けそうで、少人数希望の私達にとってはすごく印象が良かったです。白っぽい爽やかなライト・オレンジっぽい柔らかなライ... 続きを読む (1051文字)
- 投稿 2020/06/29
- 訪問 2020/06
- 申込した
- 5.0
- ゲスト数:11~20名(予定)
- 会場返信
クラシックな雰囲気の結婚式会場
クラシックな雰囲気の建物です。広さは無いものの、貸し切りのため、アットホームな雰囲気にもできると思います。チャペルはシンプルな造りです。キャンドルの飾り付けができます。赤を基調としたクラシックで重厚感... 続きを読む (310文字)
- 投稿 2020/02/19
- 訪問 2020/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
どの世代にも受け入れられる雰囲気の式場
高級感、重厚感があり、アンティークなものやクラシカルな雰囲気が好きな人にはピッタリ。レンガ建築の巨匠の辰野金吾が設計した洋館で、古風。ですが、もちろん中はきれいで、トイレは特に広く、オシャレな空間で自... 続きを読む (2816文字)
- 投稿 2021/03/01
- 訪問 2019/11
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- ゲスト数:41~50名
- 会場返信
何度でも結婚式を挙げたくなるような、オシャレで温かい式場
キャパとしてはそこまで広くはありません。45名がギリギリといった印象です。ゲストと距離が近く、顔も見えるコンパクトさとシンプルさが、私たちにとっては魅力でした。円卓9席にしたので少し狭いかなと懸念して... 続きを読む (970文字)
- 投稿 2019/09/30
- 訪問 2019/09
- 申込した
- 3.8
- ゲスト数:21~30名(予定)
- 会場返信
オペラレッドを基調としたレトロクラシカルな雰囲気の式場
シンプルな造りですが、白壁に木の椅子で、明るい雰囲気です。バージンロードと参列者の距離が近い事が特徴だと思います。オペラレッドという深みと高級感のある赤い色が基調となった、レトロクラシックな雰囲気が素... 続きを読む (394文字)
- 投稿 2019/08/26
- 訪問 2019/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
「特別な場所で、特別な1日を」過ごせる式場
白く明るいチャペルでした。実際の広さよりは広く感じると思います。参列者用のベンチも落ち着いた色の木目で、全体的にシンプルで洗練された雰囲気。クラシカルな雰囲気でした。広い会場ではないので席数は限られま... 続きを読む (645文字)
費用明細2,592,896円(60名)
- 投稿 2019/09/03
- 訪問 2019/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- ゲスト数:31~40名
- 会場返信
1日1組貸切!私たちだけのスペシャルな1日にしてくれます!
白で統一されたコンパクトな挙式会場で、参列者に近い距離で見守っていただけました。落ち着いたボルドーの壁紙と豪華なシャンデリアで重厚感のある披露宴会場です。長テーブルで20名の会食と、丸テーブル9卓に4... 続きを読む (589文字)
費用明細2,592,896円(61名)
- 投稿 2019/08/26
- 訪問 2019/08
- 下見した
- 4.7
- ゲスト数:31~40名(予定)
- 会場返信
料理がとっても美味しい、おもてなしいっぱいの披露宴ができる。
床は白の大理石。リニューアル後ということで清潔感がありました。大きくはないので、ゲストと距離が近いアットホームな挙式ができそうです。ただ、挙式会場は2階で、建物の構造上、エレベーターがなく急な階段のみ... 続きを読む (662文字)
もっと見る- 投稿 2019/11/18
- 訪問 2019/06
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゲストとの距離が近くアットホームな会場
設備は綺麗で、白を基調に、黒の椅子が配置されていて清潔感がありつつもレトロな雰囲気がおしゃれでした。生演奏と生歌も素敵でした。まず、建物の外観が重厚感があり、おしゃれで気分が高まります!中はこじんまり... 続きを読む (408文字)
もっと見る- 投稿 2020/03/27
- 訪問 2019/05
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
サービスが残念
こじんまりとした会場で、聖歌隊の歌声が響いていて、神聖な雰囲気でした。バージンロードは短めでした。披露宴会場は招待人数に対してかなり狭かったです。新婦さんが歩くスペースがなく、動かれるたびに出席者のみ... 続きを読む (322文字)
- 投稿 2019/05/27
- 訪問 2019/05
- 下見した
- 3.3
- ゲスト数:11~20名(予定)
- 会場返信
レトロな雰囲気たっぷりの大人な式場
大阪のオフィス街の中にあるレトロモダンな伝統的な2階建ての建物です。大人な雰囲気で、落ち着いた結婚式があげられると感じました。会場の隣に厨房があり、あたたかい状態でお料理を出してくださるとのこと。会場... 続きを読む (403文字)
もっと見る- 投稿 2019/05/29
- 訪問 2018/10
- 下見した
- 3.0
- ゲスト数:11~20名(予定)
- 会場返信
アクセス便利。お料理が美味しい式場。
チャペルは、特徴があまりない感じでした。シャンデリアはきれいでしたが、他の広い式場も見学していたので、少し狭く感じました。壁の質が、住宅みたいな感じでした。もう少し外見と同じような重厚感があるチャペル... 続きを読む (436文字)
- 投稿 2018/11/02
- 訪問 2018/09
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
艶やかでとてもクラシカルな魅力あり
結構シンプルな魅力が高まっていたことを覚えていまして、白い色でほぼほぼできているのですが、椅子のところとかは、濃い茶色の色でシックな感じを出していて、メリハリ自体はある印象。天井にはシャンデリアが、大... 続きを読む (416文字)
- 投稿 2018/07/24
- 訪問 2018/05
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の式場
白を基調とした落ち着いたクラシカルな雰囲気でした。ヴァージンロードと席が近くアットホームな挙式したい方へお勧めの結婚式場でした。挙式会場のすぐ下にある披露宴会場で挙式会場と同様に落ち着いたクラシカルで... 続きを読む (370文字)
- 投稿 2020/04/22
- 訪問 2018/04
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルで素敵な雰囲気でした
外観からは式場と思えない、レトロでおしゃれな雰囲気です。以前は別のレストランがはいっていたようですが、クロークや待合室もあります。ただ、待合室や会場は小さめなのでこじんまりとした披露宴にいいと思います... 続きを読む (364文字)
- 投稿 2018/05/02
- 訪問 2018/02
- 下見した
- 3.0
- ゲスト数:21~30名(予定)
- 会場返信
有名建築家による歴史的な建物でできるアットホームウエディング
チャペルはシンプルで最低限のもので構成されているといった印象。 この会場の最大の魅力は有名な建築家が手がけた歴史ある建物にあり、建築としてはとても魅力がある。披露宴会場もチャペル同様にシンプルなつくり... 続きを読む (363文字)
もっと見る- 投稿 2019/03/04
- 訪問 2018/02
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシックな本物の洋館での結婚式
挙式会場はシンプルです。ベージュを基調とした会場で、明るすぎず暗すぎない照明でした。クラシカルで落ち着いた雰囲気のテーブルや椅子でとてもオシャレでした。このような雰囲気がお好きな方にはたまらないと思い... 続きを読む (314文字)
- 投稿 2019/02/11
- 訪問 2017/11
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
赤レンガのクラシカルな式場です
駅から徒歩5分程でアクセスしやすいです。チャペルも雰囲気があり素敵でした。披露宴会場は1階で待合室から見えているスペースでした。待合室から披露宴会場の扉が開けっぱなしなのが見えていたのでせめて挙式会場... 続きを読む (345文字)
- 投稿 2017/11/17
- 訪問 2017/11
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルホワイトの式場
シンプルホワイトな挙式会場は、スタンダードで奇抜ではない優しいムードが立ちこめていました。斬新さとか、インパクトはないですが、しっとりした鏡などはかざられていて、無機質で寂しいようなことはなかったです... 続きを読む (390文字)
- 投稿 2018/03/18
- 訪問 2017/09
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフト券がもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オペラ・ドメーヌ高麗橋(オペラドメーヌコウライバシ) |
---|---|
会場住所 | 〒541-0043大阪府大阪市中央区高麗橋2-6-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
注目のウエディング特集
近日開催予定の周辺会場のフェア
大阪府の総合ポイントランキング
オペラ・ドメーヌ高麗橋の気になるポイント
- 会場までのアクセスは?
- 御堂筋線「淀屋橋」駅8番出口より徒歩3分
堺筋線「北浜」駅4番出口より徒歩3分
京阪本線「淀屋橋」駅19番出口より徒歩3分
地図を見る - 口コミで人気のポイントは?
- 「駅から徒歩5分以内」「一軒家」「施設貸切可能」が人気のポイントです。
口コミについてもっと見る