結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

kumi3さん (34歳・女性)

公開:2014/12/24

寝ない子を育てながらの家事

7件

役に立った:1

タイトル通りの悩みです。

赤ちゃんが寝つきの悪い子で、寝る前のグズリはもちろんのこと、寝た後も抱っこしていないと泣きだします。寝たと思ってベッドに寝かせるとギャン泣きしてしまいます。生後半年経過した今でも、母に手伝ってもらっています。

その間に掃除・洗濯・料理をこなしています。でも、いつまでも母の手を借りているのも……。

寝ない子を持つお母さん、どうやって家事をしていましたか?
寝た後も、おんぶ紐を使って家事をすればいいのかなと思いつつ、既に10kgある子なので肩が凝りそうとまだやっていません。

お知恵をお貸しください!

この質問への回答募集は終了しました

7件の回答があります

  • りんごひめさん (31歳・女性)

    大変ですよね

    公開:2015/01/02

    役に立った:0

    お母さんに手伝っていただけるならお願いしましょう。可能なら旦那さんにも協力をお願いして。もし、お母さんが大変・旦那さんが忙しいのなら、ベビーシッターや保育園等の一時保育を利用されてもいいと思います。
    保育園で働いていましたが、午睡をせずに泣く子をおんぶ紐でおんぶをしながら、保育室やトイレの清掃、玩具の消毒等の作業をしていました。肩こりはひどかったですが、とても便利でした。一度、試されてはいかがですか??

  • syun-blogさん (37歳・女性)

    おしゃぶり

    公開:2015/02/23

    役に立った:0

    我が家も似たような経験があります。
    うちはある時期から、布団において添い寝で母乳をするようにしたら、そのまま寝てくれるようになりました。
    また母乳後すぐにおしゃぶりをしたらなお更寝つきがよくなりましたよ。
    一度試してみるといいかもしれません。

  • まーさん (29歳・女性)

    肩こりになりながらおんぶです!

    公開:2015/02/27

    役に立った:0

    私は肩こりになりながらおんぶしてやっていました(笑)うちも半年で10キロ近かったです。抱っこやおんぶではよく寝るものの、布団には置けない子で。
    ミルクを飲んだ直後など機嫌が多少良い時を狙って、子どもは置いておいて家事をすることもありましたが、ほとんどできませんでした。
    あとは、抱っこしたまま一緒に布団に横になってから私の腕を抜くなど、どうにかして布団に寝かせられないかいろいろ試してみたりしていました。
    でも、手伝ってくださるお母様がいるのであればそのままでも良いのでは?

  • momotaさん (30歳・女性)

    わかります・・・

    公開:2015/03/05

    役に立った:0

    私も同じような状況です。
    昼間は全然昼寝しないし、7ヶ月の今も夜は2、3時間おきに泣いて起きます。
    赤ちゃんてミルクを飲んだら寝て、夜は3ヶ月もすれば朝まで寝るようになるって聞いてたのでびっくりです!

    だから、家事をするには子供が機嫌良く遊んでるときに様子を見ながら家事をしたり、あとは掃除機はうちの子供は好きな音らしく、泣いていても泣き止むのでバンボに座らせて掃除したりしています。
    おんぶ紐は肩こるので長時間はキツイですね。
    寝たら家事をしようと思うと、なかなか寝ないので、起きているときに少しでも時間をみつけてするようにしています。
    あとは、あまり無理をせず手を抜けるところは抜いて・・・。
    そんな感じで頑張っています。
    お互い無理せずに育児頑張りましょうね。

  • さやさん (32歳・女性)

    わかります!

    公開:2016/02/29

    役に立った:0

    同じ悩みを持っています。現在7か月の子供がいますが、昼寝は30分くらい、夜も3時間おきに起きます。

    掃除のときは歩行器に入れたり、バンボに座らせて英語のDVDを見せています。これが意外にじっくり見てくれるので、20分は時間が稼げます。
    洗濯ものを干すときはベランダのある部屋に運んで転がしておきます。が、なきわめくのでおんぶです。

    どうすればいいんでしょうね・・ある程度泣かせておいてもいいかなと思いますが、うちは賃貸なので音には神経質になっていますから、やはり抱っこ、おんぶ、DVDをローテーションしてしまいますね。
    参考になる回答でなくてすいません。

  • みんみんさん (28歳・女性)

    毎日おつかれさまです

    公開:2016/08/30

    役に立った:0

    うちの子は幸い寝つきはいい方なので、いいアドバイスはできないかもしれませんが、日中になるべく体を動かしたり、外に連れていって疲れさせたりするようにしていました。あとは、寝るスイッチみたいなのを決めておくこと。例えば寝る時の音楽とか、絵本とか。何か習慣づけができれば少しでも寝やすくなるんじゃないかと思います。

  • ひまちゃんさん (29歳・女性)

    肩こりは

    公開:2018/07/21

    役に立った:0

    育児に肩こりはつきものですよ
    おんぶで頑張ってください!

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。